朝礼スピーチのコツとは? 使える朝礼ネタ・朝礼テーマ・朝礼話題を毎日おとどけ!


あなたの朝礼スピーチは、なぜ、退屈なのか?! 経営者のための “朝礼スピーチのコツ”

“社員のやる気を引き出す” 朝礼スピーチのコツとは?


あなたの会社では、毎日どんな朝礼スピーチをされていますか?
朝礼をしている日本の会社は93%にのぼり、ほとんどの企業が朝礼を行っていることになります。
これだけの会社で朝礼が実施されるには、何らかの必要性あるはずですが、
実際に、朝礼を上手く活用できている企業は、ほんの一握りです。

スピーチが苦手という日本の経営者の方は多いですが、さまざまな会合での講演スピーチや自社での朝礼スピーチなど、リーダーである会社経営者やマネジャーにとって、『スピーチ』はゴルフと同じくらい?避けて通れないコミュニケーションスキルの一つです。
名経営者の条件としても、『スピーチ上手』であることは、欠かせないものになっています。

【無料プレゼント】大好評!ダウンロード 8,600部を突破!社員のやる気を引き出す朝礼のやり方。

朝礼のやり方・元気が出る朝礼ハンドブック


“朝礼嫌い” をなくそう。

DVD

2006年より弊社ソリューションでは『日本一!元気な朝礼』として自社の朝礼見学を受け付けています。見学された様々な業種の会社経営者の方から、

「もっと朝礼が盛り上がるよう指導して欲しい。」といった声を頂くことが多くなっているのですが、話をお聞きすると、経営者の方は 【朝礼の大切さ】を実感され、朝礼に力を入れたいと考えておられるのですが、


自社の若い社員様やスタッフの方からは【すこぶる朝礼の評判が悪い】ようで、「社員のやる気を引きだす」どころか、「会社の雰囲気を悪く」してしまって、若手社員を中心に朝礼嫌いな社員様が増えているそうです。特に不満が多いのが『朝礼挨拶』や『朝礼スピーチ』に対してで、朝礼改革の相談をいただいた会社の社員の方にインタビューして、朝礼への本音をお聞きすると、


「朝から退屈で長い朝礼スピーチを聞かされるのが苦痛でたまらない。テンションが下がる。」
「朝礼の意味が分からない。情報共有ならメールがあるし時間の無駄・・・」
「朝礼スピーチをすると場が白ける。どんな話題を話せばいいか、わからない。」
「人前で話をするのが苦手、朝礼スピーチのコツを教えて欲しい。」


といった悩みや不満をもつ管理職の方、一般社員の方が多いのも事実です。

中には、『朝礼スピーチをするのが嫌で、会社に遅刻していった。』という社員の方までおられ、これでは、会社としても朝礼をすること自体が逆効果で、朝礼をやらないほうがいい のは間違いありません。しかし、これらはすべて「朝礼が悪い」のではなく「朝礼のやり方が悪い」だけなのです。


朝礼スピーチの意味と目的を考える。 朝礼はなぜ必要か?


朝礼スピーチが苦手な方は「何を話せばいいのかわからない」という方がほとんどと思います。いい朝礼スピーチをするには、朝礼話題や朝礼ネタについて考える前に「朝礼の意味と目的」つまり、 何のために朝礼スピーチがあり、誰のために朝礼スピーチをするのか を考える必要があります。

朝礼は、全メンバーが集まってコミュニケーションをとることのできる数少ない機会です。

DVD

苦手な人の多い【1分スピーチ】にも、
想いを共有しメンバーのコミュニケーションを円滑にするという大切な意味があります。これがメールではできない理由は後述します。


では具体的に、朝礼で「どんな朝礼話題」をスピーチし、「どんな朝礼ネタ」を共有すればよいのでしょうか?




朝礼スピーチのやり方とは? あなたの会社の朝礼が盛り上がらないワケ


『朝礼スピーチ当番なのですが、何を話せばよいか・・いい朝礼話題を教えて!』
とおっしゃる方は非常に多くおられます。
朝礼スピーチが苦手という方は、こんな不安を思っていないでしょうか?

・こんなことを話すと、笑われるのでは?  ⇒話が難しくなり伝わらない。 
・話がうまくできないと、能力が疑われるのではないか? ⇒なぜか場が白ける。


これらの不安は、実は『自分のことだけ』を考える時におきます。
朝礼スピーチのコツは、自分が何を話したいか? ではなく、
目の前にいるメンバーに、今、何を伝えるべきか? を考えるのがコツです。

そんなこと言われても… と思われる方が多いかと思いますが、
人前で話すのが苦手という人でも、たとえば親友の結婚式では、参加者の方が涙を流すような『感動的なスピーチ』ができた。あるいは、新郎新婦の友人のスピーチを聞いて上手ではないけれど感動した… という経験はないでしょうか?

これは、親友のために、自分が伝えられることを考え、想いをこめたから生まれた結果です。

スピーチは、コミュニケーション力を高める重要なスキルであり、メンバーのためを考え、何をメンバーに伝えるかを『意識しながら話す訓練』だと思ってください。

人にはそれぞれ得意な分野と不得意な分野があります。不得意な事があるのは、決して恥ではありません。朝礼スピーチのコツは、自分に目線を向けるのではなく、
朝礼スピーチは メンバーのために、今の自分が伝えられる「言葉のプレゼント」だと思って、まわりのメンバーで起きていること、お客様で起こったことに目線を向けてみてください。

朝礼スピーチネタの選び方のコツとは? 偉人の名言は使えない??


朝礼スピーチ当番をするとなると『素晴らしい朝礼ネタ』や『感銘を受ける名言』や『ためになる話』を探そうとする人が非常に多いのですが、実は、これが朝礼スピーチを失敗し、“朝礼スピーチ嫌い” が生まれる原因のひとつです。

世に素晴らしい名言やためになる話は沢山ありますが、朝礼スピーチで《気に入った名言》を引用すると、予想に反して場がしらけたりして、なかなか上手くいかないな、と思われませんか? 
これには理由があります。

その理由を説明する前に、まずは世に言う “名スピーチ” がどんなものかを一度みてください。
「Stay Hungry, Stay Foolish(貪欲であれ!愚かであれ!)」のフレーズで有名なのでご存知の方も多いと思いますが、世界中の人々から素晴らしい!!と絶賛されたスティーブ・ジョブズ氏の名スピーチです。15分と少しながいのですが、ぜひ一度、聞いていただきたいスピーチです。時間がない方は、《08:46》からの 【最後の3つめの話】だけでいいので聞いてみてください。

★「時間があるよ」という方は、スピーチのコツを知るためにも、ぜひ最初は音声なしで、二度目は音声ありで聞いてみてください。

  • スティーブ・ジョブズ氏・スタンフォード大学卒業式での伝説の名スピーチ(字幕):YouTube動画

いかがでしたか?
さすがに、今世紀最大の名プレゼンテーターといわれる人ならではの名スピーチですね。

スティーブ・ジョブズ氏の名スピーチは本当に感動的です。
しかし残念なことに、これはジョブズさんが『自分の経験』から語る『伝えたいメッセージ』だから感動するのであって、言葉だけ取り出したところで、『あなたの受けた感動』が聞く人に伝わることはありません。

「スティーブ・ジョブズの名スピーチ」も音声なしに、字幕だけみていても感動は難しいでしょう。
コミュニケーションにおいて言葉で伝わる情報は全体の7% 
にすぎないとよくいわれます。

【ご注意ください】
メラビアンの法則として有名な “この7%” という数字は「言葉よりボディランゲージが大切と勘違い」されがちで、専門家やスピーチ研修講師の方でも間違えたり、誤解されて伝えられることが多いのですが、伝える内容が重要でないということでは決してありません。内容は重要ですが、【内容が聞き手に伝わる】には、言葉以外の要素が大切ということです。大切な素晴らしい内容だとしても、言葉だけでは素晴らしさの7%しか伝わらないということです。だから、「偉人の言葉も7%しか伝わらない」ので白けるのです。これがメールで朝礼を済ませられない一つの理由です。



「何を話すか」よりも『誰に、何を伝えたいか』が大切。


日常の朝礼スピーチでは、偉人の名言より、メンバーが共感しやすい内容、
つまり日常の現場の『仕事の気づき』や、何気ない『お客様や社員とのやり取り』から生まれた、
自分の想いや経験したエピソードのほうが、ずっと相手の心に伝わります。

朝礼スピーチのテーマ・話題より、『誰に、何を伝えたいかを考える』ことが重要です。

・感謝: 自分がしてもらってうれしかったことへの感謝。
・共感: 他から聞いたこと、知ったことで、共感できたこと。
・気づき:面白いと思ったこと。新しい知識や知恵。


など、『1,分かりやすく、2,話題を一つに絞って、3,明るく快活に』
を意識して、自分の言葉でスピーチしてみてください。きっと周りの反応が変わってくるはずです。


※朝礼スピーチは、『今、伝えたいことは何か』を考える事前準備は非常に大切です。朝礼話題やテーマを『名言』やウェブサイトや雑誌や新聞などから、あらかじめ用意するのはよいことです。
でも「自分が感じたこと」をそのまま話すのでなく、感じたことを【自社に置き換え、スタッフに伝えたいこと】としてから話してください。これが自分の言葉で伝えるコツです。

例えば、嬉しいことが社内であれば、
「嬉しい気持ち」を「メンバーへの具体的な感謝」に置換えて伝える 
とずっと伝わりやすくなります。


経営者のための朝礼スピーチテーマや朝礼話題の考え方

マネジャーや経営者としてスピーチされる方であれば、次のステップとして、
メンバーの“やる気”を引き出す ことを意識してみてください。


リーダーのスピーチのポイントは、「私たち=We」という視点で言葉を考えることです。
オバマ大統領のあの名スピーチ、「Yes,We Can!」も、もし 「Yes, I Can!」 だったら、
あれほどの共感や感動を生むことはなかったといわれます。

※訓示はどうしても「Yes, I Can!=オレならできる!」になりがち(笑)なので注意してください。

スピーチテーマとしては、次のようなメッセージからどれか一つ、朝礼スピーチの話題にそったカタチで盛り込むことを意識してみてはどうでしょうか。

・挑戦:私たちなら、きっと●●できる、一緒に挑戦しましょう。
・協力:メンバーの挑戦を応援し、挑戦の結果の失敗はメンバーでカバーしましょう。
・達成:私たちの夢は●●だ、共に力をあわせ達成しましょう。
・実現:最後まであきらめず●●に執着して、皆で成功を分かちあいましょう。
・参加:楽しんで、ワクワクしながら皆で●●に取組んでいきましょう。
・感謝:仕事ができるのは、皆さんの助けがあってのこと、いつもありがとう。

スピーチは、最後の終わり方・締めが一番大切です。これらの言葉・メッセージを使って、スピーチの最後をポジティブに締めることができれば、いい朝礼スピーチになること間違いありません。

朝礼スピーチは『言葉のプレゼント』 目の前の人を喜ばせよう。


仕事の目的とは、『あなたの目の前の人を喜ばせる』ことにあります。あなたに関わるすべての人、社員・家族・お客様・社会を喜ばせ、幸福に貢献できれは、会社は間違いなく成長します。

『目の前の人を喜ばせる』ことが仕事であり、仕事をすることが、自分の幸せにつながると体感してもらうこと が【成長する持続可能な組織作りの秘訣】です。

心の幸せを誰もが求めている時代といわれて久しいですが、心の幸せは、個人ではなく『人間関係』の中にあります。そして、仕事の幸せは、人とのふれあい=『コミュニケーション』にあるのです。

朝礼スピーチは、『あなたの目の前のメンバーに与える言葉のプレゼント』です。
ぜひ、このことを心にとめて、朝礼スピーチに取り組んでみてください。

 

日本中の企業を元気に!
まずは、あなたを元気に!
ソリューション

無料メールマガジン登録

企業経営者必見の直球メルマガ 情熱社長倶楽部
購読者数11,300人突破!  情熱社長倶楽部は、10年以上配信している無料メールマガジンです。「社員がいきいき働いて成長できる会社づくり」のために奮闘している代表長友と社員両方の視点から、日々の実践内容や葛藤・気づきをお伝えします。 登録はこちら! サンプルを見る

育成・採用・離職対策等、テーマ別にノウハウをまとめた資料が無料でダウンロードできます。

無料ダウンロード資料を見る

セミナーを随時開催しております。自律型組織をつくる方法や事例等をセミナーで学べます。

セミナー詳細を見る

ご意見・ご相談や具体的なサービス内容・料金のお見積もり等、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする