PROFILE
出身地:山形県鶴岡市出身
2012年、新卒社員として入社。入社当初は、目標を達成できない時期が続き、厳しさを痛感。
その悔しさをバネにお客様と向き合い続ける。
2013年には福岡拠点へ異動となり、立ち上げて間もない拠点を支えるエースとして奮闘。
2015年4月、大阪拠点へ異動となり、3ヶ月ごとに発表される全社の受注MVP・役務MVPを連続受賞して独走する。
真摯な仕事ぶりを見込まれ、2015年11月には最年少で大阪拠点の拠点長に抜擢される。
全拠点で最多となる社員数を任され、現在は、自らの営業とコンサルティング活動を両立しながら、
全スタッフのフォローに徹し、社内の働き方改革と目標を達成し続ける拠点づくりに注力している。
全てのお客様と様々なエピソードがあり、一言では語り尽くせません。
私はお客様に対して、感じたことや思ったことを素直にお伝えしております。
そのため、お客様と衝突することもあるのですが、衝突を通じてお互いの本音を言い合うことで、お客様とより深い信頼関係を重ねてまいりました。
これまで積み重ねた関係性の結果、2017年7月に開催いたしました私の結婚式にて、これまでお世話になった、多くのお客様にご参列していただけたことが最も印象に残っています。
大阪で開催したにも関わらず、福岡や石川といったご遠方からもお客様が駆けつけてくださいました。
余興の際には、3名の経営者様が快くご協力してくださり、会場全体を盛り上げ、私の中で忘れられない思い出の1つとなりました。
仕事でもプライベートでもお客様と関われるということは、私がこの仕事をするにあたり、目標としていた社会人像であったため、大変嬉しく、幸せを感じた瞬間でした。
お客様がこれまで培ってこられた『歴史』や『空気感』を大切にしています。
コンサルティングを検討される際、お客様が一番不安に思うことは、自社とコンサルタントがマッチするかどうか、であると考えています。
実際、「過去に他社のコンサルティングを導入したが、むしろ組織がぐちゃぐちゃになってしまった!」と嘆かれている経営者様とお逢いすることは少なくありません。
そのため、私は“お客様から教えていただく”姿勢を大切にし、お客様ごとに微妙に違う組織の雰囲気を感じ取りながら、組織づくりのお手伝いをすることを大切にしています。
例えば、
挙げればキリがないほど、『会社』は色々な要素を含んでいます。
そのため、「これをやったら絶対にうまくいく!」というものは存在しないと考えています。
だからこそ、私たちはお客様と一緒になって、より良いものを探し続ける努力を惜しみません。
お客様にあった考え方・やり方で、コンサルティングサービスをご提供させていただいております。
組織づくりは『人と組織の可能性を育むもの』です。
売上や利益は嘘をつきませんが、それだけがその会社の良さを示すものではありません。
働いている人たちが心から楽しみ、豊かな気持ちで働ける組織づくりをご提供します。
育成・採用・離職対策等、テーマ別にノウハウをまとめた資料が無料でダウンロードできます。
セミナーを随時開催しております。自律型組織をつくる方法や事例等をセミナーで学べます。
ご意見・ご相談や具体的なサービス内容・料金のお見積もり等、お気軽にお問い合わせください。