09/27 おかげさまで、満員御礼となりました。
10/05 増席6席・満員御礼となりました。
キャンセル待ちをご希望の方は下記フォームよりお申込頂きますようお願い申し上げます。
・人を一瞬にして惹きつけてしまう、あなたになれるとしたら!?
・人を巻き込んでしまう、話し方が身につくとしたら?!
・自分の中の魅力を、最大限に伝えられるとしたら?!
・人の心をわし掴みにする、話し方ができるとしたら?
今回の「リーダーのための話し方実践講座」講師の桑原正守さんは、いいます。
「しゃべること」
『この習わなくても、誰でもできること、
誰も、練習しないことを、あえて『習う』ということ。
それこそが、何ものでもない【成功の秘訣】だと。』
「2013 桑原正守の魂を揺さぶる話し方セミナー」より抜粋
あなたが、どれほど優れた営業マンで、どんなに売上をあげても、
どんな優れた経営戦略や、どんな素晴らしい経営理念やビジョンがあっても、
仕事が、あなたの思い通りに進むかどうかは、
『あなたの働きかける言葉に、社内外のスタッフが、
どれだけ本気になって、自ら動いてくれるか』
にかかってきます。
正しさや想いの強さや、あなたの努力だけでは、人や組織は動きません。
こんな経験したことありませんか?
・スピーチしたけど・・・誰も本気で聞いてなかった。
・社員にあれほど一生懸命伝えたのに・・・次の日も、何も変わってなかった。
個人として優秀なのに、チームや会社として、
思ったような成果をあげられないリーダーや経営者には、
ある共通点があります。
それは・・・
『言葉で、人を本気にさせられない』。
言葉で、「人を動かす力」のもつ威力は絶大です。
マイケル・マスターソンは、有名な「大富豪の仕事術」という本の中で、
「話す力が10%伸びると、売上が2倍伸びる」といってます。
アップルを世界一にしたスティーブ・ジョブズのプレゼンは、
「3分で100億円を生む」といわれました。
「言葉で、人をうごかす」
これが、経営者や起業家やリーダーが最初に身につけるべき、最も大切なスキルです。
よく「何を言うかよりも、何が伝わったかが大事」といわれますが、
相手に伝えても、相手が動いてくれなければ、何も成果は生まれません。
つまり、相手に伝わるだけなら、
結局、何も伝えないのとほぼ同じ、成果は生まれないのです。
確かに、
言われれば、理解は、できます。
伝われば、イメージは、できます。
でも、心に響き、腑に落ちないと、人は動かない。
だから、大事なのが、『誰が、どのように、伝えるか』
あなたに必要なのは、
人の心をゆり動かし、魅了し、本気にさせることができる
「強い話し方」のスキルであり、考え方であり、生き方です。
あなたから生まれる、魅力なのです。
あなたは、自分の話し方で「人を動かす」ことができますか?
あなたの部下は、あなたと同じように、本気でビジネスに取り組んでくれていますか?
「朝礼挨拶」「訓示」「面談」
「営業」「プレゼン」
「会議での発言」「社員総会」「会社案内」
「講演」「記者会見」
「人の心を鷲づかみする話し方」は、ビジネスにおける最強の武器です。
さらに、コストも全くかかりません。
昨年、300名もの人が集まった「2013 桑原正守の魂を揺さぶる話し方セミナー」。
今回の『あなたは絶対に、もっと魅力的な人になれる!1DAYスペシャル実践講座』は、
この300人セミナーで、伝え切れなかった内容と実践講座を、リーダーの実践的な学びの場とするために、時間を4倍に延長し、人数を 1/10に絞って、
人に影響力をもつ仕事をされている経営者・起業家・リーダー向けに開催するものです。
すでに、経営者、管理職、営業職、販売員の方から申込みをいただいてます。
決まった時間に教室に通う時間はない、短期的に、かつ効果的に成果を上げたい方に最適の「1DAYスペシャル実践講座」です。
もし、あなたが、1人でも部下を持ち、部下を動かし、社員の本気を引き出すことがあなたの成果に繋がるなら、
この実践講座は、あなたの人生に必ず役立ちます。
自分には、あんな話し方はできないし、したくもない!
そう、自分に上手に言い訳する人もいるかもしれません。
あなたが、話せないのは、単に訓練したことがないからです。
車の運転を、どれだけ本で学んでも身につきませんが、
講習所に通えば、誰でも覚えるでしょう。
スティーブ・ジョブズもプレゼンのリハーサルには、膨大な時間を費やしていました。
「人の魂をゆさぶる話し方」は、学ぶことのできるスキルです。
そして最も大切なことは、「リーダーの話し方」は、単にあなただけの問題ではすまないのです。リーダーに魅力があるかどうか、あなたに人について行きたくなるかどうかは、
あなただけでなく、あなたの大切な人の幸せにつながります。
あなたの会社に関わる人、あなたの社員、家族、あなたの話を聴くあらゆる人の成果や、幸福や、満足や、やる気にも影響を与えることなのです。
話し方が変われば、伝わり方が変わり、人の動き方が変わり、あなたの生き方が変わります。
開催日 | <大阪開催> 2014年10月27日(月)10:00~18:00(受付開始:09:40) |
---|---|
会場 | <大阪開催:セミナー会場> CONY JAPAN 本町セミナールーム 大阪府大阪市中央区淡路町4-7-5 本町ハイエストビル3F ※大阪市営地下鉄御堂筋線 本町駅(2番出口)より 徒歩6分 セミナー終了後 |
定員 | 30名+追加席6名 ※定員に達し次第締め切らせていただきます。 ※少人数制を取らせていただいております。お申し込みはお早めにお願いします。 |
対象 | 中小企業の経営者・経営幹部・起業家・リーダーの皆様 ※同業他社の方のご参加はお断りしております。 |
参加費 | 価格:54,000円(税込) 懇親会費:懇親会にご参加希望の方は、飲食実費として5,000円(税込)を別途いただきます。 |
お支払い方法 | お申込み後、銀行振込み先をメールにてご連絡させていただきます。 請求書は発行しておりません。ご希望の方はお知らせください。 ご不明な点は、担当:岩本 までご連絡ください。【お問合せ先】 株式会社CONY JAPAN セミナー事業部:担当・岩本・田中 TEL 06-6203-0888 FAX 06-6203-2255 問合せメールアドレス info@cony-japan.com【主催】株式会社CJM |
聞く者を腹落ちさせ「行動を引き出す力」
失敗しても、行動とチャレンジを繰り返す「実行させる力」
※セミナー終了後、講師をまじえての懇親会を実施します。
懇親会参加をご希望の方は、コメント欄に【懇親会参加】とご記入ください。
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
・会社経営をしていく中で、不自由のない生活と相応の収入を得てきていましたが、心のどこかで、「このままでいいのか?」と自分に問うようになりました。 参加後は、必要ない遠慮や見栄がなくなり、行動や決断が早くなったと思います。桑原さんから学んだ「解釈力にバリエーション」を持つことで、スタッフとの 関わり方も全く変わり、お蔭様で業績もグングン昇り、人手不足で困っているような状況です。 ・経営者として「今、大事にすべきこと」「今、身に付けること」が明確になり、迷いなくつき進める気持ちになりました。参加後は、私を信じ、信頼してくれる方が増えてきたと感じています。桑原さんとの出逢いは、本気で自分自身と向き合う「人生を変えるキッカケ」になりました。 ・セミナーや講演会の独特の雰囲気が苦手でしたが、桑原さんの空気感に惹きつけられました。世の中によくある決まりきったマニュアルの講演ではなく、一球入魂。これほどの講演、出逢いは他に有り得ないと思っています。参加して、私自身が変わったと自覚してます。桑原さんと出合った当時の会社の経営が思わしくなかったあの頃が、今では懐かしく感じます。 ・言葉が深々と、染み入ってくる感覚。本当に大切なことが伝わってくる。衝撃すぎて腑におちる。時間が経過しても、薄れない忘れない感覚がありました。参加後は、まわりとの関係性が変わりました。より多くの方に、この感覚を味わっていただきたいと思います。・これからの時代は、本当の魅力や人間力がないといけない、永続的な成長のために必要だと深く気付かされました。 ・私の経営しているサロンは、お客様とスタッフとのコミュニケーションと人間関係が最も大切で、経営者である自分自身が「人を惹き付ける魅力」を身につけなければと思っていました。参加して、桑原さんの話は、「聞いている」という感覚ではなく、自分自身が「参加している」といった印象でした。本気で話をすることを避けて、保身に走っていたこと。何より自分が自分に踏み込み、自分のミッションや軸は何なのか、の問いに真剣に向き合うことができました。周りからは、「変わったね!」とお言葉があり、初めてお会いする方には、「輝いてますね!」とであった瞬間に仰っていただけるようになりました。 ・参加して、一番の気付きは、私自身「人にもマーケットにも嫌われたくない」という気持ちが強かったということです。今までは、自分に惹きつけられた人だけにアプローチしてました。この気付きのおかげで、会社を始めてから現在、最高の売上となっています。自分より経験のある方や年配の方が、クライアントになってくださることが増えました。
育成・採用・離職対策等、テーマ別にノウハウをまとめた資料が無料でダウンロードできます。
セミナーを随時開催しております。自律型組織をつくる方法や事例等をセミナーで学べます。
ご意見・ご相談や具体的なサービス内容・料金のお見積もり等、お気軽にお問い合わせください。