【成長企業事例】離職率70%からの脱却! 5年で売上3.36倍! 若手社員を定着させ、確実に業績を伸ばし続ける 「人材戦略×営業戦略」セミナー

LPトップ画像(左氏)

【経営者向け・人材定着セミナー】東京・大阪開催

離職率70%からの脱却! 5年で売上3.36倍!
若手社員を定着させ、確実に業績を伸ばし続ける
「人材戦略×営業戦略」セミナー
~「辞める気」だった社員をも、やる気に変えた経営者の仕掛けとは?~

LPトップ画像(左氏)

人材定着セミナー 経営者向け経営セミナー

【東京開催】 2016年05月16日(月)【限定30⇒60席】満員御礼

【大阪開催】 2016年05月27日(金)【限定30⇒60席】満員御礼

 

・お申込み一般受付を開始しました。(4月20日)

4月25日までのお申込者限定で、特典をプレゼント中(4月20日)

・東京開催日程が満席となりました。たくさんのお申込ありがとうございました。(4月25日)

・4月25日までの特典プレゼント期間は終了しました。(4月26日)

・5月16日東京開催分を10席増席しました。(4月27日)

・5月16日東京開催分の追加10席分も満席となりました。(4月28日)

・大阪開催日程が満席となりました。たくさんのお申込ありがとうございました。(4月28日)

・5月16日東京開催分・5月27日大阪開催分を追加で10席ずつ増席いたしました。(5月6日)

・5月16日東京開催分・5月27日大阪開催分は満席となりました。(5月13日)

・5月27日大阪開催分を追加で増席いたしました。(5月17日)

・5月27日大阪開催が満員御礼で終了しました。ありがとうございました(5月28日)

参加申し込みはこちら

本セミナーは、「会社を成長させたいけど、社員が定着しない」というお悩みを持つ経営者のために『社員を定着させ、成長し続ける会社』に変わるための“考え方とやり方”を、株式会社いきいきらいふの事例を通してお伝えする『業績を伸ばし続ける会社の作り方セミナー』です。

もしあなたが、こんなことに悩んでいるなら・・・
  • せっかく採用した、若手社員が定着しない・・・。
  • 若手社員と管理職は、待ってもなかなか育ってこない・・・。
  • 期待していた社員には、「やっと育ち始めた」頃に辞められる・・・。
  • 計画は作ったのに、人が辞めて実行できない・・・。
  • 社員が辞める度に、顧客から「また辞めたの?」と不安な顔をされる・・・

上記の悩みにあてはまるのなら、きっとあなたも、
自社の今後の行く末に、少しずつ不安を抱き始めている経営者ではないでしょうか?

それは、会社の今後の業績に、従業員の数が影響してくることを
あなたは理解しているからでしょう。

離職による人手不足は、顧客へのサービスが満足に提供できないだけでなく、
残った従業員にも、経営者であるあなたにも悪影響を与えます。

そのため、多くの経営者が従業員の離職問題を嫌がりますが、
その大半がきちんと解決しきれないまま、次第にジリ貧に追い込まれていきます。

誰しもが避けたい問題であるはずなのに、
いったいなぜ避けられないのでしょうか?

離職に悩む経営者が陥る勘違い

【画像】90%の経営者は退職理由を知らない

会社の規模が大きくなり、社員数が増えれば増えるほど、
経営者の目が行き渡る従業員の人数や範囲は当然少なくなります。

中小企業白書(2005)によると、従業員数50名を超えると、
経営者は従業員の顔と名前を把握し切れなくなるという調査結果も出ています。

そのため、多くの経営者が辞表を出されてからの社員面談になることも増えてきますが、
この時に、離職が起きている原因を見誤ってしまうのです。

例えば、よく退職者からは、退職の理由として以下のような声が出てきます。

・体調を崩してしまった
・家族の問題で実家に戻らないといけなくなった
・新しい夢ややりたいことが見つかった

など。

残念ながら、上記のほとんどは、「建前」に過ぎません。

従業員が辞めた、本当の理由は全く別のところに存在します。

ほとんどの経営者は、その本音を聞けずに、
いつまでも解決できない状態を続けてしまっているのです。

でも、もし・・・あなたの会社で、明日から離職問題が一気に解決され、
業績を着実に上げられる状態になれるとしたら・・・?

「辞めるつもり」だった社員も、あなたと会社を愛し、
やる気を出して働いてくれるように変えられるとしたら・・・

あなたの経営は、どれほど変わるでしょうか?

実は、そんな夢のような状況を「離職率70.3%」という過酷な状態から、築き上げた人がいます。

離職率70%の危機を脱した経営者

「株式会社いきいきらいふ」という会社をご存知でしょうか?

「きつい、汚い、給料が安い」、いわゆる「3K」と世間から呼ばれ、
人材の定着が難しいとされる介護の業界(平均離職率25.5%)で、
数年前まで離職率が70%を超えていた会社でした。

店舗を3店舗もち、順調に成長してきたにも関わらず、ある時期から
従業員は次々と辞めていき、それに比例して、伸びていた売上も停滞していきました。

一度は倒産の危機も迎えるものの、再び社内改善に取り組み、
ついに離職率を10%にまで下げ、売上も5年で3.36倍の向上をさせたのです。

現在では、従業員217名、売上7億4000万円の会社となり、
2015年には「東京都経営革新優秀賞」も受賞しています。
その代表の左敬真氏のやり方は、非常に斬新です。

この過程で実践した教育、仕掛け、考え方のノウハウを知れば、
あなたも早くに、離職問題も業績停滞の状態も脱することができるでしょう。

左敬真氏の講演から学べること

●離職問題の真因をつかむ!
☑実例に学ぶ、離職が多い会社の共通点
☑会社の本当の課題を知るには、まずは社長が謝れ!
☑社員が辞めていく本当の理由
☑社員からの誤解を解く方法

●現場の意識を変える!
☑“人で勝負できる”人材育成法
☑社員のモチベーションをアップさせる効果的な仕掛け
☑会社のことを本気で考える管理職が生み出し方
☑行動指針を作る時の注意点
☑社内プロジェクトには自信のなさそうな社員も入れる理由
☑新卒採用をする前にすべき受入体制づくり
☑新卒採用がもたらす裏の効果
☑社員に会社の良さを見つけてもらうためにすべきこと
☑元気な朝礼は、社員を元気にするためにやるのではない!?
☑社員に理念の必要性を自ら気づかせる流れ
☑パート・アルバイトが時給ではなくやりがいで働くようになる方法
☑会社の規範を社員自らが指摘し合う風土の作り方

●営業戦略で売上を伸ばす!
☑戦略がスムーズに伝わり、意欲的に取り組ませる仕組み
☑新しいビジネス戦略を見つける方法
☑FC展開を通して起こす社内改革法
☑現場の強みと弱みの引き出し方
☑企業を成長させるために経営者が取るリスク

●社長の仕事が変わる!
☑経営者が会社に月に“2分”しか行かなくても、会社が回る仕組み
☑社長の時間の確保術
☑社長が社内に不在でも、社員に良い影響を与える経営者の仕事
☑幹部にすべき人を選ぶ基準
☑経営者の想いを理解してくれる経営幹部の育て方
☑社長の業務を経営幹部に任せる方法
☑正社員数30名を超えてからの社員との関わり方
☑マイナス状態をまずはゼロに戻すために必要な社長の力
☑経営者は無理をしてでも外に出た方がいいワケ
☑現場で働く社員に歓迎される経営者になる方法

左代表から最も学ぶべきこと

経営者として、左代表から最も学ぶべきことは、

実は、離職率70%の危機から脱したことでもなければ、
売上を急激に伸ばしてきたことでもありません。

離職問題をきっかけにして、会社が抱える課題を明確に洗い出し、
適切な仕掛けを多角的に作ることで、

「社員が自発的に動ける」環境づくりに成功しているところ。

それを、短期間で実現されているところにあります。

左代表は言います。

「多くの経営者は、『社内改革が重要である』ことはわかっていますが、
 何を改革すべきかを意外とわかっていません。」

「『売上を上げる方法』を頑張ってかっこよく書いてある本はいっぱいあります。
 だけど、本当に中小企業が通る道の”生の声”は、なかなか出てこないんです。
 だから私が経験したことを、この場で語ります。」

もし、あなたが離職による業績停滞に悩み、
社員が自ら考えて動き、成長する会社を作りたいと願うのであれば、

ぜひ左代表のお話を聞きに来てください。

机上の空論は一切ありません。
すべて実際に行ってきた具体的な実践ノウハウのみをお伝えいたします。

必ず明日から実践したいノウハウであふれることをお約束いたします。

セミナー詳細のご案内

 

開催日 <東京開催>
2016年5月16日(月)13:00~16:00(受付開始:12:40~)
<大阪開催>
2016年5月27日(金)13:00~16:00(受付開始:12:40~)
会場 <東京開催>
スタンダード会議室 五反田ソニー通り店 4階会議室
東京都品川区東五反田2-3-5 五反田中央ビル 4階
※JR・東急池上線「五反田駅」より 徒歩3分


<大阪開催>
CONY JAPAN 本町セミナールーム
大阪府大阪市中央区淡路町4-7-5 本町ハイエストビル3F
※大阪市営地下鉄御堂筋線 本町駅(2番出口)より 徒歩6分
定員 <東京開催>
30名⇒60名《満員御礼》

<大阪開催>
30名⇒60名
《満員御礼》
対象 中小企業の経営者
※同業他社の方のご参加はお断りしております。
※伝える内容が経営陣向けとなっており、マネージャー・チーフ層の方のご参加の場合、
ニーズにお応えできない場合がございます。
参加費 価格:5,400円(税込)
※上記は事前入金時の価格です。当日支払いの場合は6,480円(税込)となります。
お支払い方法 お申込み後、銀行振込み先をメールにてご連絡させていただきます。
請求書は発行しておりません。ご希望の方はお知らせください。
ご不明な点は、担当:北村 までご連絡ください。
株式会社ソリューションTEL 06-6203-0222 FAX 06-6203-2255
問合せメールアドレス info@solution-hr.com
4月25日までの
限定特典 第1弾
【無料小冊子】だから、経営者の仕事が変わる!
『幹部が育つ《採用》プロジェクト』ハンドブック
幹部は「採用」を通して育成できる!その具体的な事例がこの1冊に。
※本特典は、4月25日までのお申込者に限ります。
⇒本特典期間は終了しました。
4月25日までの
限定特典 第2弾
シークレット対談動画
講師・左敬真氏×飯田元輔による対談動画集の中で、
内容がデリケートすぎるあまりに唯一、一般公開ができなかったトークを
裏動画としてプレゼント。収録時間:約30分
※本特典は、4月25日までのお申込者に限ります。
⇒本特典期間は終了しました。

当日タイムスケジュール (内容・スケジュールは一部変更になる可能性がございます。)
12:40~13:00
受付開始
13:00~13:10
開会のご挨拶
13:10~14:40

講演

左 敬真 氏(株式会社いきいきらいふ 代表取締役会長)

・建築士から介護に志を変えた理由
・離職率70%の会社の状態とは?
・会社の問題を見つけた「お詫び行脚」
・社員を自律させる仕掛け
・管理職・経営幹部を育てる方法
・新たなビジネス「いきいきSPA」誕生秘話
・介護甲子園を行う理由

14:40~14:55

休憩

14:55~15:40

解説

飯田 元輔 (株式会社ソリューション 代表取締役)

・コンサルタントから見た当時のいきいきらいふ
・10年先も必要とされる企業になるための条件
・離職が起きるメカニズム
・組織を復活させるコミュニケーションマネジメントとは?
・組織を構成する3つの要素

15:40~16:00

質疑応答

※当日スケジュール・内容等は変更の可能性がございます。予めご了承下さい。


セミナー講師のご紹介
株式会社いきいきらいふ 代表取締役会長
社団法人 日本介護協会 理事長 左敬真 氏
芝浦工業大大学院を修了後、いきいきらいふを創業。順調に成長していた矢先、社員が次々と退職し、離職率70%を超えた。一度は会社を潰そうと悩むも、再び社内活性化に挑み、離職率10%にまで下げることに成功し、社員がいきいきと活躍できる会社に創り上げた。現在はデイサービスを軸に、訪問介護、居宅介護支援事業所や、全国初となる入浴専門3時間デイサービス「いきいきらいふSPA」を展開。5年間で業績を336%以上向上させ、2015年11月に「東京都経営革新優秀賞」を受賞する。社団法人日本介護協会の理事長を務めており、昨年は第4回介護甲子園を由緒ある日比谷公会堂にて開催し、2000人を超える来場者数を記録した。以来、全国で講演依頼が相次ぎ、企業の一経営者でありながら、介護業界全体にその多大なる影響を与え続けている。2016年12月18日に第5回介護甲子園の開催予定。
株式会社ソリューション
代表取締役 飯田 元輔
大阪大学経済学部卒業後、米国留学を経て開業した飲食店にて、経営の奥深さを痛感する。その後は、より多くの経営者と出会う機会を求めて、大手人材総合サービス会社に入社。1000人を超える経営者と、人材と組織作りにおける課題解決に従事する。2007年、組織成長に合わせた持続的なコンサルティングを追求して、創業間もない株式会社ソリューションに入社し、マネジャーから事業部責任者に昇進する。しかし毎年採用する新卒社員の活きる環境づくりに奮闘するも、多くの失敗をし2年間で48名もの退職者を出してしまう。そこから学び気付いたことからの実践により、現在では、ほぼ新卒社員による会社の経営に成功し、事業を伸ばしている。

参加された経営者・経営幹部様の声

 

株式会社R様 代表取締役(化粧品メーカー)

『実話なのでとてもリアリティがありました。社員に想いを伝える大切さを実感しました。
話の内容がおもしろく、あっという間でした。』
実話なのでとてもリアリティがありました。社員に想いを伝える大切さを実感しました。話の内容がおもしろく、あっという間でした。

 

株式会社T様 代表取締役(介護)

『具体的に現場と自分がどうするか、目に見えるようでした。具体的に現場と自分がどうするか、目に見えるようでした。

 

株式会社J様 代表取締役(自動車カスタム業)

『すごく実践的で分かり易かった。
具体的ないきいきらいふさんの事例が聞けてとても参考になった。
オレも必ず左社長にようになる!!!!』

 

U株式会社様 代表取締役(飲食業)

『キレイ事ではない本音の経営者の意見が聞けて、すごく楽しかった。
スタッフに憧れられるような経営者、未来を見る・見せてあげられる経営者になります』

 

参加申し込みはこちら

無料メールマガジン登録

企業経営者必見の直球メルマガ 情熱社長倶楽部
購読者数11,300人突破!  情熱社長倶楽部は、10年以上配信している無料メールマガジンです。「社員がいきいき働いて成長できる会社づくり」のために奮闘している代表長友と社員両方の視点から、日々の実践内容や葛藤・気づきをお伝えします。 登録はこちら! サンプルを見る

育成・採用・離職対策等、テーマ別にノウハウをまとめた資料が無料でダウンロードできます。

無料ダウンロード資料を見る

セミナーを随時開催しております。自律型組織をつくる方法や事例等をセミナーで学べます。

セミナー詳細を見る

ご意見・ご相談や具体的なサービス内容・料金のお見積もり等、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする