若手を育て、会社を成長させたい経営者・経営幹部向けセミナー
20代社員がリーダーに育つ会社の環境とは

育成セミナーLPアイキャッチ画像
東京開催
  • 開催日時 2019年7月22日(月)14:00~16:00
  • 開催場所スタンダード会議室 五反田ソニー通り店
大阪開催
  • 開催日時 開催はございません
  • 開催場所開催はございません
福岡開催
  • 開催日時開催はございません
  • 開催場所開催はございません

本セミナーでは、会社の未来のために20代の社員を育てようとしているものの、思うように育っていないというお悩みをお持ちの会社経営者様に向け、いまどきの若手を育成するために必要な『環境の作り方』を最近の20代の傾向や育成の成功事例とともにお伝えします。

20代社員を育てて、これからの会社をつくる

会社の高齢化やマンネリ化を打破すべく、新卒や第二新卒を含めた「若手」の採用に力を入れる中小企業が多い現代。今後の更なる人手不足を見越した上で、20代の若い社員を採用し、育成に注力する中小企業が増えています。

ただ、一方で採用したものの社会人のイロハも知らない彼らをまず一人前の社会人に育てること。そして、会社で活躍できるように成長させることは容易ではありません。

なぜなら、40代~50代が多い経営者や経営幹部層からしたら「ゆとり世代」と呼ばれる彼らの価値観は考えられないようなことが多く、従来の育成方法が通用しないケースがほとんどだからです。

20代を採用、育成して伸びる会社と伸びない会社の違いとは?

株式会社ソリューションでは、創業から13年間、新卒を主とした「若手を活かして会社を伸ばす」ことに注力し、中小企業様の組織づくりや採用、育成のお手伝いをしてまいりました。
また、同時に自社でも新卒をはじめ若手の採用を続け、現在は新卒で入社した20代、30代が拠点長となり会社を運営しております。

今回のセミナーは、【育成】のなかでも、採用したての20代がまずは「素直さ」「熱心さ」等、働く上での基本姿勢を身につけ、働く楽しさを見出し、いきいきと成長できる【環境】を会社の中に創り出す方法を代表の長友がお話させていただきます。

<こんな話をします>

・最近の採用、就職、離職事情

・採用、育成を通して伸びる会社とそうでない会社の違い

・若手の育成成功事例

・これからの会社成長に必要な育成の仕組み

・20代社員の心を開き、自ら成長していく意欲を引き出す関わり方

<こんな方におすすめです>

・20代の社員を育てたいけれど、世代ギャップがありすぎて育て方がわからない・・・

・こちらの伝えたいことを伝えても響かず困っている・・・

・強く言ってはいけないと思うと、どう接したらいいのかわからない・・・

・20代の社員の本音がわからず、関わり方が難しい・・・

・ゆくゆくはリーダー、幹部を育てていきたいが先が見えない・・・

当日タイムスケジュール

13:40~14:00
受付開始
14:00~14:10
開会のご挨拶・講師紹介
14:10~15:50
講演 長友 威一郎(株式会社ソリューション 代表取締役)
15:50~16:00
閉会のご挨拶

※当日スケジュール・内容等は変更の可能性がございます。予めご了承下さい。

セミナー講師ご紹介

株式会社ソリューション
代表取締役 長友 威一郎

大学卒業後、富裕層マーケティング会社最大手に入社。6年間の営業活動を通じて多くの経営者と出会う。2006年、顧客の1人であった代表・小西から新会社立ち上げの参画要請を受け、経営者の経営サポートを本業にすべく、株式会社ソリューションに入社。採用コンサルティング、経営コンサルティングを通じて顧客の信頼を積み重ねる。

初期教育を強めることで、未経験者である新卒社員や第二新卒社員をリーダーへと変えるマネジメント力には定評がある。採用と育成の両輪を回して会社を強くするスタイルで多くの企業発展に貢献している。

無料メールマガジン登録

企業経営者必見の直球メルマガ 情熱社長倶楽部
購読者数11,300人突破!  情熱社長倶楽部は、10年以上配信している無料メールマガジンです。「社員がいきいき働いて成長できる会社づくり」のために奮闘している代表長友と社員両方の視点から、日々の実践内容や葛藤・気づきをお伝えします。 登録はこちら! サンプルを見る

育成・採用・離職対策等、テーマ別にノウハウをまとめた資料が無料でダウンロードできます。

無料ダウンロード資料を見る

セミナーを随時開催しております。自律型組織をつくる方法や事例等をセミナーで学べます。

セミナー詳細を見る

ご意見・ご相談や具体的なサービス内容・料金のお見積もり等、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする