【新入社員合同合宿研修】2023年度入社向け「スタートポイント研修」(通称:スタ研)
このセミナーは開催終了致しました。
大阪開催
- 開催日2023年4月5日(水)10:00 ~ 2023年4月7日(金)18:00
- 会 場大阪府立少年自然の家
スタートポイント研修(通称:スタ研)は、2023年度入社の新入社員を対象とする「教える研修」ではなく「気づかせる研修」を通して、「社会人としての働くスタンス」の基礎を養う新入社員合同合宿研修プログラムです。短期間で劇的な「態度・表情・考え方」の変化を促し、長期間の継続的な「定着・成長」のフォローで、創業から17年で1000名以上の実績を誇ります。業界・業種・職種をはじめ、高卒・専門卒・大卒・大学院卒を問わず、2023年4月1日時点で入社1年目に該当する18歳から30歳までの新入社員であれば、最小人数1名から最大人数10名まで派遣可能です。
最初に教えるべきことは、本当に“マナー”なのか?
2022年の4月に新入社員を受け入れる予定の企業様であれば、このような悩みをお持ちではないでしょうか?
☑期待している新入社員だからこそ、どのように育てればいいのかわからない・・・
☑社会人としての最低限の基礎を身につけさせたいが、適切な方法が見えず、不安・・・
☑自分たちと感覚が違う、ゆとり世代の新入社員との関わり方がわからない・・・
特に、このコロナ禍かつ売り手市場の中で、なんとか採用できた新入社員だからこそ、大切に育てたいと思う反面、“ジェネレーションギャップ”とも言える価値観や考え方のズレを感じ、どのように育てていけばいいのか、と不安になっている経営者は少なくありません。そして、そんな経営者ほど、新入社員たちに「入社する上で、不安なことはありますか?」と当事者の声を聞こうとするがあまり、新入社員から「マナーが心配です」という意見をもらうと、まずは“最低限のマナー”を教えようと判断してしまいがちです。
実は、学生から社会人に変わった瞬間の4月頭に限っては、今後の定着や成長を考えるなら、マナーよりも先に身につけておいた方がいい内容があります。
“できないことだらけ”だからこそ、教えるべき内容とは
新入社員の中でも、特に大学を卒業したばかりの新入社員は、当たり前ながら社会人として“新人”でしかなく、“できない”ことばかりです。そのため、これからに期待をしているがゆえに、ビジネスマナーや業務スキルを早急に身につけさせ、一人ひとりの成長を促したいという気持ちは、痛いほどよく分かります。しかし、学生から社会人に変わる瞬間は、吸収するスピードが最も早いタイミングだからこそ、入社直後となる“最初”に身につけるべき要素とは・・・
【社会人としての働くスタンス】です。
例えば、先輩や上司からのアドバイスに対して「私のことを想って、厳しく伝えてくれているんだ!」とプラスに思える社員と「ガミガミ言われてめんどくさい・・・」とマイナスに捉えてしまう社員では、どちらの方が成長は早いでしょうか?
能力やスキルは、後からでも身につけることはできますが、この考え方や価値観・姿勢といった働くスタンスだけは“入社直後の1週間で何を伝えられたか”で、ほぼ決まってしまいます。そして、その働くスタンスが社会人の原点となり、新入社員の皆さんの人生における“働き方のベース”になってしまうのです。
スタ研は「教える」よりも、「経験させること」を重視する
とは言え、ただ「こうしなさい」と教えても、情報が溢れた今の時代では効果が薄いと言えるでしょう。
本当に大切なことを伝えるために必要な要素は【「教える」ことではなく「経験させる」ことであり、もっと言えば「自分で気づかせる」こと】です。これが、新入社員の“初回”育成において、重要なポイントとなります。
中小企業において、4月に入社予定の新入社員は、やっとの想いで採用できた大切な人材だからこそ、彼・彼女たちが入社後にスタートダッシュできるかどうかは「最初の1週間」にかかっています。
ぜひ、大切な新入社員だからこそ、“社会人の原点”を作るための期間として、弊社の研修にご派遣ください。
毎年、大人気の研修かつ、新型コロナウイルスの予防対策のため、会場の収容人数や弊社のスタッフの人数も限られておりますので、先着順で30名に達した時点で募集を終了させていただきます。まずは資料をダウンロードください。
自分で考えて、行動し、前に進み続けるマインドを醸成し、自分自身が掲げた理想の2年目として「与える側」に成長させることをお約束いたします。
対象者
2023年4月1日時点で入社1年目に該当する18歳から30歳までの新入社員
参加企業の特徴
・毎年、新卒採用を10名以下で採用を継続している
・初めての新卒採用でなんとか数名の採用に成功した
・たった1名の入社を予定しており、社内に同期がいない
・営業や接客、社内事務といった人対人の職種で採用した
参加企業が抱えるニーズ
☑社内で新入社員研修制度が確立できていない
☑入社3年以内の若手社員の離職を減らしていきたい
☑様々な業界・業種・職種がいる環境で成長させたい
☑マナーやスキルより「マインド」を重点的に学ばせたい
☑社外の新入社員研修に派遣しているが、イマイチ効果を感じない
そもそもスタ研とは
新入社員(スター候補)が、社会人スタートアップの1年間、自分のスタイルを確立し、起点(スタートポイント)を固め、学び(スタディ)を現場に持ち帰り、転んでも自ら立ち上がり(スタンドアップ)ながら、社会人基礎力(スタンダード)を向上させていく。1年目の仲間たちと、喜怒哀楽を共にして、成長する場が「スタートポイント研修」通称:スタ研です。
スタ研のゴール目標
自分で考えて、行動し、前に進み続けるマインドを醸成し、自分自身が掲げた理想の2年目として「与える側」に成長させます。
スタ研のスケジュール
年間を通じて、新入社員の社会人基礎力やマインドを形成し、定期的にフォローします。集合型研修のため、社外の同期に悩みを相談したり、刺激を受けたり、励まし合うことが可能です。
スタ研の特徴
短期間で劇的な「態度・表情・考え方」の変化を促し、長期間の継続的な「定着・成長」のフォローを行います。シンプルな【当たり前のことを、誰にもできないくらい徹底する】という「社会人としての働くスタンス」の基礎を養った上で、社会人基礎力の向上とモチベーションアップを図ります。
独自の新入社員育成メソッド
創業から15年以上、新入社員研修を続けている弊社が考案した自律型社員育成のための独自の研修メソッドです。厚生労働省が示している「人生100年時代」に求められるスキルの中でも、社会人の基盤とされる、社会人基礎力とキャリア意識・マインドにアプローチいたします。答えのない中で大きな課題に直面しても、自分で考え、行動しながら、新たな挑戦をしていくための思考や姿勢・マインドを強化し、形成していく新入社員研修です。
成長に直結するコンテンツ
幅広いコンテンツの中から、成長段階に合わせたステップをつくり、レベルアップしていただけるように構成しています。以下、一部のコンテンツをご紹介いたします。
▼社会人としての心得について講義(社会人の基本姿勢の形成)
①なぜ、会社が新卒採用を実施しているのか・新卒社員にどんな期待をしているのかといった、経営者や会社の想いを代弁します。
②先輩方のおかげで研修に参加できていること・新入社員はすぐには利益貢献ができないこと・それでも会社が研修に派遣してくれている理由といった「自身の立場を客観的に考える視点」を持たせます。
③新入社員である自分たちが最初にすべきことは、目の前のことを一生懸命やることであり、社会人としてやりたいこと(WILL)があれば、できること(CAN)・やらなければならないこと(MUST)を本気でやるといった1年目の役割や心得を伝えます。
▼チャンレンジワーク(コミット力・同期力の形成)
名刺交換や挨拶練習といった、一人ではなく「全員が合格できる」ことを目標に置いたチャレンジワークを経験します。 合格した人はチームメイトをフォローできているか・合格できていない人は諦めずに本気で臨めているかということを問いかけ、最後まで「全員で合格できる」ことにコミットメントしてもらいます。目標や仲間に対して無関心な姿勢が見られれば、強く指摘させていただきます。仕事は一人で進めていくものではないからこそ、自分自身が任されたことを全員でやりきる力と姿勢を育みます。
▼GROWモデルによる目標設定と次なるアクションの明確化(自ら考え成長する力の育成)
Goal(ビジョン・目標)・Reality(現状)Resource(資源)・Options(選択肢)・Will(意思)というGROWモデルに沿って、自分のなりたい姿や達成したい目標と、そこに至るまでの自分がやるべき行動まで落とし込んで考えます。掲げただけでは意味がないからこそ、まずは自分が熱く語れるくらい「本気になれる」目標設定を重要視しています。この目標を軸にしながら、年間の研修を通して、定期的にできたこと・できなかったことを振り返り、繰り返し自分の目標と現実に対峙して、今すべきことを見出します。目標やそのための具体的な行動を同期同士で共有し、時には応援しながら、時には指摘し合うことで、更なる同期力の形成を図り一人ではなく仲間と共に成長していくことを目指します。
セミナー詳細
- 開催日
- 2023年4月5日(水)10:00 ~ 2023年4月7日(金)18:00
- 会場
- 大阪大阪府立少年自然の家
597-0102 大阪府貝塚市木積秋山長尾3350
※「新大阪駅」集合の上、バスで会場へ向かいます。
mapを見る - 定員
- 30名
- 対象
- 2023年4月1日時点で入社1年目に該当する18歳から30歳までの新入社員
- 参加費
- 220,000円/1名(税込)
※年間を通して、会場までの交通費・宿泊費・食事代は別途ご負担いただきます。 - お問い合わせ
- お気軽に資料請求ください。
ご不明な点は、担当:西村太一 までご連絡ください。
株式会社ソリューション
TEL 06-6203-0222 FAX 06-6203-2255
スタ研について問い合わせる
スタ研プログラム▼
4月度
5日~7日
- テーマ「自分の意志を伝える勇気を持つ」
社会に順応していく中で芽生える「葛藤」や「不安」を乗り越える準備を整えます。また、共に励まし合いながら乗り越える「社外の同期」を形成していきます。
7月度
7日
- テーマ「自分を受け入れ、相手を受け入れる」
3ヶ月間の自身の言動や感情をじっくりと振り返り、環境の違う場所で働く仲間の観点や行動に刺激を受けながら、更なる深い省察と教訓化を促します。
10月度
12日~13日
- テーマ「目標達成にコミットする」
普段と異なる環境で振り返りを行うことで、より客観的・内省的なものにしていきます。また、今までのご自身の成長が周囲のお陰であると気づいて頂く事で、感謝の念と育てる側になる動機を醸成します。
1月度
12日
- テーマ「自分らしさに気づき、勇気ある一歩踏み出す」
これまでの振り返りを行う中で、1年目のラストスパートに向けたマインドセットと「育てる側」になるための腹決めを行います。また、社外同期生間で生じる成長格差を自責として捉えるタフネスさを身につけてもらいます。
3月度
【大阪】8日
【福岡】15日
- テーマ「一年間の成長を言語化し、2年目に活かす」
3月は「成長発表会」と位置づけ、同期をはじめ、自社の代表や採用担当・上司の前で、一年間の自身の葛藤、感情の変化、学んだこと、2年目に活かしていきたいことを、会社ごとに発表していただく場です。一年間の成長をきちんと落とし込み、自信を持って言語化することで、2年目という「与える側」になるための覚悟を持たせます。
受講者が事前に確認した場合、研修効果に影響が出る可能性がありますので、詳細の記載を控えております。資料をお問い合わせいただいた方に詳細をお伝えしますので、何卒、ご理解の程よろしくお願いいたします。
※当日スケジュール・内容等は変更の可能性がございます。予めご了承ください。
セミナー講師ご紹介▼
株式会社ソリューション
代表取締役 長友 威一郎
大学卒業後、富裕層マーケティング会社最大手に入社。6年間の営業活動を通じて多くの経営者と出会う。2006年、顧客の1人であった代表・小西から新会社立ち上げの参画要請を受け、経営者の経営サポートを本業にすべく、株式会社ソリューションに入社。採用コンサルティング、経営コンサルティングを通じて顧客の信頼を積み重ねる。初期教育を強めることで、未経験者である新卒社員や第二新卒社員をリーダーへと変えるマネジメント力には定評がある。採用と育成の両輪を回して会社を強くするスタイルで多くの企業発展に貢献している。
お客様の声▼
自分の弱さの原因がわかって、本気で向き合えた。
全国に同期ができたことが心強い!
業種:ブライダル Aさん(2018年入社)
【スタ研前の自分】
春から社会人と頭では分かっていながら、まだ学生気分が抜けていませんでした。 自分の性格や長所・短所は自分が一番良く分かっているつもりでしたし、分かってはいても簡単に変えられるものではないと諦めていました。 すぐに弱音を吐いてばかりいました。
【スタ研を終えて思うこと】
本当に参加して良かったなと思いました。こんなに時間の大切さを感じたのも、私の性格の原因がどこにあるのかを考えたのも、初めてでした。 他のメンバーも私もそうですが、育った環境が性格に影響を与えているなと思います。 ライフウェイクは前にもインターンで一度やったことがありましたが、何のためにやったのか、その時は全然わかりませんでした。今は、22年間の人生で初めて自分の弱さの原因と本気で向き合い、これからの目標も見えて、ライフウェイクをやった意味があったと思っています。 また、 全国に同期ができたことがとても心強いです。 辛くてもこの研修のことを思い出して、踏ん張ろうと思います。
思うことは「楽しかった」の一言です。
自分と向き合えて、社会人として目指すものが明確になりました。
業種:不動産 Bさん(2018年入社)
【スタ研前の自分】
研修前の自分は周りの空気や顔色を伺い、自分の主張を控えていました。「長いものには巻かれろ」とはよく言ったもので、人と違う意見を持っていても自分からは発信できずに、常に周りと同調して生きてきました。
【スタ研を終えて思うこと】
今思うことは「楽しかった」の一言です。「楽しかった」の背景には達成した!やりきった!初対面の人たちと仲良くなって一つの目標に向けて協力し合えた!自分の感情をさらけ出せた!等、様々な意味があると思います。人生で初めて人に自分の人生を話し、情に熱い仲間たちが支えてくれて、本当の意味で仲間になれたと思っています。決意表明では、自分は大泣きしながら、色んな人に自分の心の奥深くにある本音をさらけ出し、情けない姿を見せてしまいました。それでも誰一人笑うことなく、むしろ親身になってくれて支えてくれました。こういった経験は他ではなかなかないことだと思います。仲間に出会えて、キャプテンの方々にサポートしてもらい、 自分と向き合えて、社会人として目指すものが明確になりました。
こんなにいい研修、みんなにしてもらいたい。
自己成長が目に見えるから。
業種:自動車販売/車検 Cさん(2018年入社)
【スタ研前の自分】
先輩に「めっちゃいい研修やから楽しんでね」と言われ、すごく嫌な予感がして、気が重くて、自分は絶対そんなことを思えないってずっと思っていました。
【スタ研を終えて思うこと】
こんなにいい研修、みんなにしてもらいたいですね。自己成長が目に見えるから。私が2年目になったら後輩に「負けるなよ。戦えよ。逃げるなよ」って言いたいです。全力でみんなに、自分に向き合うのがこんなにすばらしいなんて想像していませんでした。「認めてもらいたい」って素直に言えた時、とっても嬉しかったです。みんなの成長がすごく嬉しいけど、なにより自社の仲間たちが、あんなに成長する姿を見ることができました。仲良くなれて嬉しかったです。ずっと仲良くしたいと思いながら、素直に言えない状態が辛かったんです。同期に「そんなんだるっ」って思われてたくなかったから。今回の研修で仲間を信じることができました。いち早く会社に戻って、思いを伝えたい!「逃げないし、私、変わったよ」って言いたいなと思えた研修でした。