【第二創業】次なる打ち手が明確になる!第二創業期の経営者のための3億・10億≪売上の壁≫を越える方法セミナー

 

【第二創業セミナー・限定30席】東京開催

次なる打ち手が明確になる!
第二創業期の経営者のための
3億・10億≪売上の壁≫を越える方法セミナー
~社員が定着し持続的に成長する会社へと変わる!~

第二創業期の作り方・経営者向け経営セミナー

【東京開催】 2014年 12月01日(月)【限定30席】受付中

参加申し込みはこちら

以下の課題に複数当てはまる経営者の方にお役立て頂けます。
  • 優秀な人材はいるのに、なぜか業績は伸びない
  • 会社を成長軌道に乗せる方法を考えているが、結局は「頑張るしかない」と落ち着く
  • 高い目標を掲げすぎて、やる気の無い社員が増えた
  • 次に何を変えるべきなのかがわからない
  • 創業当初よりも自分の闘争心が薄れている気がする
  • 採用してもすぐに人が辞めていく。
丸秘ノウハウを公開します!

【売上の壁】は、経営者にとってやっかいなものです。今まで、順調に推移していた売上が、ある時点でなぜか停滞してしまう。ウチの会社はもっとやれるはず!なのに何故か伸びない。
成長企業の停滞の理由は、”できる社長”であるほど、見えにくいものです。
実は、弊社株式会社CONYJAPANも同じ壁で苦悩しました。”売上10億の壁”を目前に3年間苦しんでいたのです。
そこで今回は、弊社取締役であり、ソリューション事業部の代表の飯田元輔と、その右腕幹部である田辺弘記から、売上の壁を突破する方法を、数多くのクライアント事例をもとに “実話に基づく、ここでしか聞けないリアルな体験談” を交えながらお伝え致します。売上を更に伸ばしたいと奮闘していらっしゃる経営者の方には”目から鱗”の連続です。

このセミナーを参加されると、以下のことが得られます
  • 売上が伸び悩む本当の原因がわかる!
  • 「頑張る」以外の会社を成長軌道に乗せる方法がわかる!
  • 現状と理想のギャップが明確になり、今すべき事が浮き彫りになる。
  • 社長が次にやるべき打ち手が見えてくる!
  • 今後、社長が果たす仕事の役割が明確になる!
  • 人が定着し、「人が強み」にする方法がわかる!

あなたの会社の成長スピードを加速するために、“今”知っておくべきことをお伝えします。是非この機会にお申込いただければ幸いです。
また多くの参加者様から、「幹部と一緒に参加してよかった!」とのお声を頂いております。ぜひ御社の経営幹部の方とご一緒にご参加ください。

セミナー詳細のご案内

 

開催日 <東京開催>
12月01日(月)14:00~18:00 (受付開始 13:40~)
会場 <東京開催>
スタンダード会議室五反田
東京都品川区西五反田2-21-1 五反田Kビル5階
※JR「五反田」駅西口徒歩1分
定員 <東京開催>
30名
※定員に達し次第締め切らせていただきます。
対象 中小企業の経営者・経営幹部様
※同業他社の方のご参加はお断りしております。
参加費 価格:16,200円(税込)
CBMオーナーズクラブ会員様は、会員価格。
※懇親会ご参加希望の方は、飲食実費として5,000円/1人を別途いただきます。
お支払い方法 お申込み後、銀行振込み先をメールにてご連絡させていただきます。
請求書は発行しておりません。ご希望の方はお知らせください。
ご不明な点は、担当:北村 までご連絡ください。
株式会社CONY JAPAN ソリューション事業部
TEL 03-5774-2200 FAX 03-5774-2201
問合せメールアドレス info@solution-hr.com
特典[1] ソリューション主催 中期経営計画の作り方セミナー 無料参加権
[本来21,600円相当/1名様]
特典[2] ソリューション主催 幹部・リーダー研修合宿 21,600円/1名様 参加権
[本来108,000円/1名様]

当日のセミナープログラム
13:40~14:00
受付開始
14:00~14:10
開会のご挨拶・名刺交換会
14:10~15:40
企業のライフサイクル:成熟期のいま、経営者が打つべき一手とは?
  • 中小企業がぶち当たる壁、第二創業期とは?
  • 経営者が、社員に問題を起こさせている!?
  • 「社内でこれが起こったら、もう終わりです」
15:40~15:55
休憩
15:55~17:50
売上の壁を越えるために、経営幹部がやるべきこと
  • 社員はなぜあなたの会社に入社したのか
  • これから会社がどう変わるのか、社員は知りたい
  • 明確な基準が社内にあれば、社員は自分で判断できる
17:50~18:00
質疑応答

経営相談をご希望の方は、コメント欄に【相談希望】とお書きいただき、相談内容をご記入ください。

セミナーメイン講師のご紹介
株式会社CONY JAPAN 取締役
ソリューション事業部 CEO 飯田 元輔
大阪大学経済学部卒業後、米国留学を経て開業した飲食店にて、経営の奥深さを痛感する。その後は、より多くの経営者と出会う機会を求めて、大手人材総合サービス会社に入社。1000人を超える経営者と、人材と組織作りにおける課題解決に従事する。2007年、組織成長に合わせた持続的なコンサルティングを追求して、創業間もない株式会社ソリューションに入社し、同時に新卒1年目の社員と2人で東京支社を立ち上げる。個人はもちろんのこと、組織においても「継続して身につけた力は他人には抜かれない」という信念を持ち、一過性ではなく持続可能な企業発展に数多くの実績を残している。気付きと変革をもたらすファシリテートには定評がある。2013年8月には書籍『N字回復』の出版を果たす。
【東京開催セミナー講師】
株式会社CONY JAPAN
ソリューション事業部 COO 田辺 弘記
2005年、大手人材総合サービス会社に入社し、大阪の企業を中心に、1000人を越える経営者と出会い1000社の採用・組織課題の解決に従事。企業が業績を伸ばすためには、社員を大事にし、社員が活躍できる環境を整えることに尽きると確信を持つ。「個を大事にした採用こそ組織作りの根幹を成す」という信念を貫き、西日本トップ営業として活躍。2011年、採用から更に会社経営の本質を追求し理念の部分から人と組織が活性化され、企業様を元気にしたい想いから、同社に入社。やわらかい関西弁で語られる本質を突く経営観は経営者にも受け入れられやすく、相手の心を突き動かすことに定評がある。マンネリを打破し、組織に変革をもたらすプロフェッショナル。

セミナー参加者の声

・自分がやっていることが家業であることがよく分かった。また企業とはどのようなものなのかも理解できた。あとは、企業にするために自分が今から何をしていくべきかを考えて行動するだけです。(WEBマーケティング会社 株式会社R様 代表取締役 G・M様)

 

・いろんなセミナーにでているのですが、やっぱりできているようでできていない事がたくさんありました。行動あるのみだと再確認しました。(整骨院 株式会社O様 代表取締役 N・0様)

 

・今日はNo.2と出席させて頂いた分、持ち帰って共有する部分が沢山あると思います。いつもありがとうございます!・・・今日も夜寝れねぇな(笑)(リフォーム会社 有限会社M様 代表取締役 M・N様)

 

・ソリューションの実体験など、実際の組織の話などは、セミナー内容をより理解することができ、役に立ちました。売上は手段であって目標ではない。売上を目標としている会社の社員は疲弊していくという事はとても反省させられるとともに、今後に活かしていける大事なフレーズだと思いました。経営者がやるべき仕事が明確になり、とても良いセミナーでした。(自動車ガラス製造・修理会社 T株式会社様 代表取締役 H・K様)

 

・頭の中でボンヤリしていた物がより明確・具体的になった。非常に分かりやすかったと思います。(IT会社 株式会社K様 代表取締役 N・S様)

 

・我が社は創業13年目です。売上げも30億ぐらいやってますが、今まで私達が今回のセミナーとだぶってたなと感じました。皆さん同じ様な経験をしてきたんだと思いました。(建築・リフォーム会社 S株式会社 代表取締役 K・T様)

 

・まだ第二創業までに時間があると思いますが、現状、幹部・リーダーが不在な事が問題という事が分かりましたし、今後(未来)にどんな事が待っているかが分かりました。ありがとうございました。(生花販売会社 F社 代表取締役 Y・K様)

 

・早く会社に戻り、自分の考えを皆に伝えたくなりました。ありがとうございました!(梱包会社 有限会社K様 代表取締役 E・K様)

 

・やるべき方針・指針が得られました。幹部との聴講により今後が楽しみです。(アパレル・メーカー会社 株式会社A社 代表 T・H様)

 

・覚悟ができました!!(アパレル・メーカー会社 同社 営業部部長 M・O様)

 

・社長が何を見るべきか、自分達幹部が何をしていく事で会社をもっと良くしていけるかを解った気がします。「組織は幹部が作る」という言葉はとてもひびきました。現場に現在どっぷり入っている自分は人罪になっていないか?人財でありたいし、自分の役職で出来る、幹部としての最高のパフォーマンスをしていきたいと思います。今日はありがとうございました。(自動車整備会社 株式会社O 取締役 Y・Y様)

 

・今の自分がどういう所にいるのかということを確認することができました。経営者として、何をすべきか、どこを向いていくかを確認できました。経営者一人では壁を突破できない。チームとしてがんばります。(土木・建設会社 株式会社E 専務取締役 M・E様)

 

・4時間あっという間でした。私の心の中にすっと入ってきたのが、人材・人財・人在・人罪です。先月末、専務が会社をやめました。今日、話を聞いて人罪というのに全てあてはまりました。正直、今会社は良くない時期に入っています。このタイミングで専務はやめるべきだったんだと思いました・・・。私自身、自覚をもって会社をサポートしていきたいと心から感じました。本日セミナーを受けて本当に良かったです。書きたいことが沢山ありますが、書ききれません・・・ありがとうございました。
(建築業 株式会社D社 営業部部長 A・E様)

ご興味を持たれた方は、以下からお申込みください。
参加申し込みはこちら

本セミナーの前身となる「3億・10億≪売上の壁≫を越える方法」セミナーでは、参加された方から非常に高い満足度と反響をいただきました

無料メールマガジン登録

企業経営者必見の直球メルマガ 情熱社長倶楽部
購読者数11,300人突破!  情熱社長倶楽部は、10年以上配信している無料メールマガジンです。「社員がいきいき働いて成長できる会社づくり」のために奮闘している代表長友と社員両方の視点から、日々の実践内容や葛藤・気づきをお伝えします。 登録はこちら! サンプルを見る

育成・採用・離職対策等、テーマ別にノウハウをまとめた資料が無料でダウンロードできます。

無料ダウンロード資料を見る

セミナーを随時開催しております。自律型組織をつくる方法や事例等をセミナーで学べます。

セミナー詳細を見る

ご意見・ご相談や具体的なサービス内容・料金のお見積もり等、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする