04/20 受付開始しました。
06/15 好評により、福岡開催が再度決定しました。
・若手社員が即戦力になる、育成方法を実践できるとしたら?!
・優秀な人材が残って活躍する、社員の定着率が高い会社を作れるとしたら?!
・職歴が上がるほど、素直で変化に強い社員を育てる方法が身につくとしたら?!
・会社の問題を全て自分事として捉える、自立した社員が育つとしたら?!
・社長が口出さずとも、社内で会社の問題点を解決する文化があるとしたら?!
書籍『N字回復』著者であり、今回のセミナー講師の飯田元輔さんは、いいます。
「育てること」
『この、普段から意識しなくても、
誰でもやっていること、誰も練習していないことを、
あえて『意識して行う』ということ。
それこそが、何ものでもない【成功の秘訣】だと。』
「経営幹部の作り方セミナー」より抜粋
あなたが、どれほど優れた経営者で、どれだけ人脈があろうと、
どんな優れた経営戦略や、どんな素晴らしい経営理念やビジョンがあっても、
会社が、あなたの思い通りに成長するかどうかは、
『あなたが採用した社員が、どれだけ、
あなたの会社を愛し、本気になって、自ら動いてくれるか』
にかかってきます。
正しさや想いの強さや、あなたの努力だけでは、社員や組織は成長しません。
こんな経験したことありませんか?
・「やっとここから!」というタイミングでデキる社員から皆、辞めていく・・・
・社内はアットホームなのに、いざという時に人に冷たい・・・
・綿密な計画はあるのに、人が辞めて実行できない・・・
個人として優秀なのに、組織や会社として、
思ったような成果をあげられない経営者や経営幹部には、
ある共通点があります。
それは・・・
『社内の優秀なリーダーが生まれるまで、社員を定着させ、育てきれない』。
組織で、「リーダーを創る」ことの威力は絶大です。
ピーター・ドラッカーは、有名な『企業とは何か?』という本の中で、
「組織にとっては、リーダーを育てることのほうが、製品を効率よく低コストで生産することよりも重要である。」といっています。
また経営の神様と呼ばれた松下幸之助も、本田宗一郎も企業におけるリーダーの存在について注目し、育成することで会社を成長させました。
「育成で、社員を、優秀なリーダーに変える」
これが、経営者や経営幹部が最初に着手すべき、最も大切な方法です。
よく「中途採用よりも、新卒採用の方がいい」といわれますが、
新卒採用をしても、社員が定着・成長しなければ、何も成果は生まれません。
つまり、採用しても育たないなら、
結局、採用していないのとほぼ同じ、成果は生まれないのです。
むしろ、採用コストをかけるだけ、ロスとも言えてしまいます。
確かに、
人を採用すれば、ビジネスの幅は、広がります。
新卒を採用すれば、経営者の想いは伝わりやすくなります。
でも、優秀な社員に愛社精神が育まれ、定着しなければ、事業は発展しない。
だから、大事なのが、『誰が、どのように、育てるか』
あなたの会社に必要なのは
部下・社員のことを真剣に想い、魅了し、本気にさせることができる
「関わり方」の姿勢であり、考え方であり、社内の文化です。
社長であるあなたを始めとする、社内から生まれる、魅力なのです。
御社は、今の関わり方で「リーダーを輩出する」ことができますか?
あなたの社員は、あなたと同じように、本気でビジネスに取り組んでくれていますか?
「営業」「採用」
「面談」「会議」「顧客フォロー」「権限委譲」「マーケティング」「社員育成」
「クレーム対応」「社内の問題解決」「損益分岐の確保」
「優秀なリーダーの育て方」は、経営における最強の武器です。
さらに、コストも全くかかりません。
2013年、ベストセラーとなった『N字回復』。
今回の『企業の≪N字回復≫セミナー』は、
この本で、伝え切れなかった内容と実践講座を、経営者の実践的な気付きの場とするために、さらに具体的な生々しい自社の事例とお客様の成功事例を通して
世の中に影響力をもつ仕事をされている経営者向けに開催するものです。
すでに、経営者、経営幹部の方から申込みをいただいています。
もし、あなたが、1人でも社員を持ち、社員を定着させ、社員を成長させることがあなたの成果に繋がるなら、
このセミナーは、あなたの経営に必ず役立ちます。
自分には、そんな育て方はできないし、したくもない!
そう、自分に上手に言い訳する人もいるかもしれません。
あなたとその部下が、育成できないのは、単に訓練したことがないからです。
車の運転を、どれだけ本で学んでも身につきませんが、
講習所に通えば、誰でも覚えるでしょう。
松下幸之助も人を活かすためには、膨大な時間を費やしていました。
「組織を変革するリーダーを育てる方法」は、学ぶことのできるものです。
そして最も大切なことは、「御社の育成スタイル」は、単にあなただけの問題ではすまないのです。会社に魅力があるかどうか、御社に社員がついて行きたくなるかどうかは、
あなただけでなく、あなたの大切な人の幸せにつながります。
あなたの会社に関わる人、お客様、家族、あなたが雇用する人の成果や、幸福や、満足や、やる気にも影響を与えることなのです。
育て方が変われば、育ち方が変わり、社員の動き方が変わり、御社の未来が変わります。
開催日 | <大阪開催>2015年11月5日(木)13:00~17:00(受付開始:12:40~)
<東京開催> 2015年11月4日(水)13:00~17:00(受付開始:12:40~)
<福岡開催> 2015年10月25日(土)13:00~17:00(受付開始:12:40~) |
---|---|
会場 | <大阪開催>CONY JAPAN 本町セミナールーム
大阪府大阪市中央区淡路町4-7-5 本町ハイエストビル3F ※大阪市営地下鉄御堂筋線 本町駅(2番出口)より 徒歩6分
<東京開催> スタンダード会議室五反田 2階会議室 東京都品川区西五反田2-21-1 五反田Kビル5階 ※JR・東急池上線「五反田駅」より 徒歩1分
<福岡開催> リファレンス駅東ビル貸会議室 福岡市博多区博多駅東1丁目16-14 ※JR「博多駅」筑紫口より徒歩約4分 |
定員 | <大阪開催>30名
<東京開催> 30名
<福岡開催> 30名
※定員に達し次第締め切らせていただきます。 ※少人数制を取らせていただいております。お申し込みはお早めにお願いします。 |
対象 | 中小企業の経営者・経営幹部※同業他社の方のご参加はお断りしております。 |
参加費 | 価格:5,400円(税込)※上記は事前入金時の価格です。当日支払いの場合は6,480円(税込)となります。
懇親会費:懇親会にご参加希望の方は、飲食実費として5,000円(税込)を別途いただきます。 |
お支払い方法 | お申込み後、銀行振込み先をメールにてご連絡させていただきます。請求書は発行しておりません。ご希望の方はお知らせください。ご不明な点は、担当:北村 までご連絡ください。株式会社ソリューション
TEL 06-6203-0222 FAX 06-6203-2255 問合せメールアドレス info@solution-hr.com |
打ち手を間違えると失敗する「第二創業期」
若手社員がリーダーになる方法
若手社員をリーダーに変える関わり方
リーダーが育つ兆しを見逃さない
※セミナー終了後、講師をまじえての懇親会を実施します。
懇親会参加をご希望の方は、コメント欄に【懇親会参加】とご記入ください。
育成・採用・離職対策等、テーマ別にノウハウをまとめた資料が無料でダウンロードできます。
セミナーを随時開催しております。自律型組織をつくる方法や事例等をセミナーで学べます。
ご意見・ご相談や具体的なサービス内容・料金のお見積もり等、お気軽にお問い合わせください。