本セミナーの前身となる「3億・10億≪売上の壁≫を越える方法」セミナーでは、参加された方から非常に高い満足度と反響をいただきました!
・お申込み一般受付を開始しました。(4月7日)
・開催終了しました(5月26日)
本セミナーは、 「頑張っているのに何故か売上が伸びない。」という経営者の方のために、『会社として業績を上げる』という視点を用いて、社員を活かして成果を出し続けていく会社にするための具体的な方法をお伝えする経営者向けセミナーです。
国税庁の統計情報(2010年発表)によると、設立10年以内に倒産する会社が93.7%。30年以上続く会社は1万社に2.5社しかありません。
つまり現存する日本の企業の386万社(2012年2月時点)のうち、30年後に残っているのは、わずか965社。それほど会社を存続させることは難しいのです。
不況や市場の変化によって、会社が姿を消していくニュースは多くありますが、会社はある日突然に倒産するわけではありません。実は、多くの会社が倒産してしまうのは、「解決しなかった課題・問題の積み重ね」を対応できなくなってしまう時です。不況や市場の変化は、その「対応ができなくなる時期」を数年早めているということに過ぎません。潰れる会社に共通する一番の過ちは、「本来、事前に解決すべきであった課題を放置してきた」ということなのです。
もし、今お読みいただいていらっしゃるあなたが、数年の間ずっと解決していない課題・問題をお持ちだとしたら、続きをお読みください。
以前よりも売上が思い通りに伸びず、離職者も多くなっているにも関わらず、その課題を解決できずにいる経営者の方々は多くいらっしゃいます。
その根本的な原因は、
「社長が真の意味での”経営者”ではなく、一人で頑張り続けている”職人社長”で留まっている」
という事実にあります。
“職人社長”は、自分の腕に絶対的な自信があるがゆえに、自分にお客様が集まるものの、全てを社長一人で対応してしまいます。結果としてスタッフが育たず、社長が一人で店舗を回し、一人で売上を保っている状態になるのです。そのうえ、スタッフの育成だけでなくクレーム対応も社長が行うとなれば、「本来、解決すべき課題」に手をつけられる余裕はありません。
つまり、解決できないのではなく、解決するための時間を確保できない状況を作り出してしまっていることが問題なのです。
これは、あなただけではなく、多くの経営者が同じ状況に陥っています。だからこそ、この状況を打破するだけで、競合他社とも圧倒的な差をつけられるということでもあるわけです。
ただ、あなたが経営者であるならば、恐らく一度は本やセミナーなどで経営・マネジメントについて学ばれたことはあるでしょう。
では、質問です。
あなたはそんなに勉強しているにも関わらず、なぜ状況は一向に改善されないのでしょうか?
実は、これはあなたが悪いわけではありません。
あなたは少なくとも、今こうして経営について勉強しようと取り組まれているという意識の高い方だと思います。
あなたの状況が改善されない最大の原因は、習う先生の選び方を間違えていることにあります。
セミナーにおいては、よく「机上の空論を、他人が書いた本やセミナーの情報を焼きまわしただけ」のセミナー講師なども残念ながら多く存在します。そのため、参加者にとっては、「知っているけど、できない」という悲惨な状況が生まれてしまっているのです。
弊社CONYJAPANは自社・クライアント企業様で経験したことしかお伝えしません。
実は、CONYJAPANも経営について全く同じ悩みを抱えていました。トップが一人で常に頑張って売上を保っている会社だったのです。しかし、そこから今回のセミナーでもお伝えするノウハウを実際に行い、社員を活躍させる環境を整えました。その結果、社員一人ひとりが力を発揮する会社となり、現在では売上50億を超えるまでに成長し続けています。そして、そのノウハウを活かしたコンサルティングを1000社に提供して圧倒的な成果を出して参りました。今回は、その方法をお伝えします。
このようなテーマに興味をお持ちの経営者・経営幹部の方におすすめです。
以上のテーマを本セミナーではお伝えいたします。
本来、解決すべき課題に手をつけられない限り、次なるステージに行くことはできません。そのためには、まず経営者は、自分が現場に居続けなくてはならないような仕組みを作ってはいけないのです。本セミナーでは、経営者が現場に出なくとも、「社員が一丸となって業績を上げ続ける会社」にするための秘訣をお伝え致します。
開催日/会場 | <鹿児島開催> 5月25日(日)13:00~17:30 (受付開始 12:30~) ※18:00~20:00で懇親会を開催します。 サンプラザ天文館 E3会議室 鹿児島市東千石町2番30号 ※鹿児島中央駅より 徒歩10分 ![]() |
---|---|
定員 | 30名 |
対象 | 中小企業の経営者・経営幹部・リーダーの方々 ※同業他社の方のご参加はお断りしております。 |
参加費 | 価格:10,800円(税込) ※CBMオーナーズクラブ会員様は、会員価格。 ※懇親会ご参加希望の方は、飲食実費として5,000円/1人を別途いただきます。 |
お支払い方法 | お申込み後、銀行振込み先をメールにてご連絡させていただきます。 請求書は発行しておりません。ご希望の方はお知らせください。 ご不明な点は、担当:北村 までご連絡ください。 株式会社CONY JAPAN ソリューション事業部 TEL 03-5774-2200 FAX 03-5774-2201 問合せメールアドレス info@solution-hr.com |
鹿児島進出記念特典! | ソリューションの大人気セミナー『だから、社員がやる気になる!中期経営計画の作り方』セミナー【無料】招待券プレゼント
【21,600円相当!!】
これまで1000名以上の経営者・経営幹部の方々がご参加されたソリューションの大人気セミナーがなんと無料でご参加頂けます。 その社員の本音と巻き込み方をお伝えするセミナーです。 |
講演
飯田 元輔(株式会社CONY JAPAN ソリューション事業部 COO)
・頑張っているのに業績が伸びない背景
・今までの経営は、『行き当たりばっちり経営』だった?
・『売上の壁』の本当の原因は、○○の壁!?
・伸びる経営者と伸びない経営者のたった一つの違い
・経営者が見るべき、4つの視点
休憩
講演
田辺 弘記(株式会社CONY JAPAN ソリューション ゼネラルマネジャー)
・今、御社が抱える本当の課題とは何か?
・幹部が陥る“人罪”の3つ傾向
・その問題が解決できない本当の理由
・社員を本気にさせる!「巻き込むための6つの手順」
・社員を育てるようになるための方法とは?
・経営者と幹部と社員を連動させる取り組みとは?
休憩
講演
猿渡 大吾郎(株式会社CONY JAPAN ソリューション事業部 組織人事コンサルタント)
・中途社員がぶつかる壁とは?
・なぜ自分がリーダーになれたのか?
・人を育てる3つの場とは?
質疑応答
懇親会
※当日スケジュール・内容等は変更の可能性がございます。予めご了承下さい。
今回のポイントの『第二創業期』とは何か?ソリューション事業部COOの飯田からお伝えさせて頂きます。
・第二創業期とは自分は無関係と思い込んでいましたが、今の自社にも参加になる事が多く、4つの人材の話は特に参考にしていきたいと思いました。 (株式会社ネバーイナフ 代表取締役 宮内陽一 様)・「そうそう」とか「あるある」という話が1000回くらい出てきて、苦笑いの連続でした。僕自身、耳の痛くなる話も多々あり、先ずは僕、次に社員に対し、どう変化を起こせるか考えさせられました。 (株式会社FLAT 代表取締役社長 林大智 様) ・いや~バージョンアップしてます!!様々な実体験がわかりやすい!
・経営者の時間の使い方が、その組織の成長を決めている!生産性の低さが気になっていたので、見直したいと思います。
・本音、率直、わかりやすい、実学ですね。社員(支店長)と共に聴くことができて本当に良かったと思います。自分ができていること、やっていないことが明確になりました。ありがとうございました!
・人財や任せることなど期待以上でした。本を買いたくなった。(株式会社ポラリス 代表取締役 加藤哲雄 様)
・講話の声の大きさもトーンも最高!!とても聞きやすいです。そして講話の内容が分かりやすくおもしろい。内容が想像できてすんなりと入ってきました。ぜひ弊社の朝礼に“喝”を入れてください!!
・今の自社の状況を改めて見つめ直すことができました。聴く事の大切さ、組織の問題を、具体的事例を元にわかりやすくご説明していただいたので、本当に身に入りました。社員との時間をもっと作り、しっかり聴いて共に発展していきます。
・今の自分のいる場所がわかりました!ここからやっていくことに自信と確信ができました。すくわれた。
・自分の会社と重なり、具体的に解決策を考えられた。
・若い飯田様だけど、ポイントを良く理解できる。専務(息子)に聞かせてやりたい!
・しびれた。もう一度見直したい。
・自分自身がプレイングマネージャーから脱却しなければ、本来の経営にはたどり着けない。制度(評価・金)で人は動かない。現在の組織に目をそむけずに直視しなければならない。
・「時間の使い方」負のスパイラルの前兆を分かっていながら足つっこんでました。見直します。
・経営者であるモチベーションにかげりがとは、まさに今の私だと思いました。片うでが結婚でやめてからの店はまさに今日話された通りなので、今後の勉強となりました。
・今までこういうセミナーは興味があったけれども、なかなか機会が無く、初めて参加させてもらいました。色んなビジネス本等を読んで来たけれど、ただ読んでいただけだったと痛感しました。知識ばかりを詰め込んでも実践しなければ無意味だってことが分かりました。今日の気付き、面白い講演は眠くならない(笑)
・同席した2名の幹部にも非常に良い刺激を与えていただいたと思います。すぐに次回の役員会に生かしていきたいと思います。 |
育成・採用・離職対策等、テーマ別にノウハウをまとめた資料が無料でダウンロードできます。
セミナーを随時開催しております。自律型組織をつくる方法や事例等をセミナーで学べます。
ご意見・ご相談や具体的なサービス内容・料金のお見積もり等、お気軽にお問い合わせください。