【経営理念浸透】なぜ、社員のやる気は失われていくのか!? 第二創業期の経営者のための≪自律社員育成≫セミナー

自律社員が育つ仕組みの作り方

【自律社員育成セミナー・限定30席】愛知開催

なぜ、社員のやる気は失われていくのか!?
第二創業期の経営者のための
≪自律社員育成≫セミナー
~順調だった組織が、なぜ停滞してしまったのか?~

自律社員育成・経営者向け経営セミナー

【愛知開催】 2015年01月27日(火)【限定30席】受付中

参加申し込みはこちら

本セミナーは、「社員に任せてはみるものの、全く期待に応えてくれない」という経営者の方のために、社員一人ひとりの継続力をアップし、経営者が見ていなくても、PDCAサイクルがまわり続ける、自主自律型企業 に変わるための考え方とやり方をお伝えする『やらされ感払拭セミナー』です。

なぜ、社員はやる気をなくしているのか?

挨拶運動、サンキューカード、ビズチョコ・・etc. 好感あふれる挨拶、お客様や社員同士で感謝の想いを伝えること。『やらないよりは、やったほうがよっぽどいい』と、経営者からすれば、明らかにわかっていることでも、社員は、いつしか経営者の知らないところで、やらないようになっているもの。いったいどうすれば、社員はやる気になり、すすんで動き出すのでしょうか?

社員が自律して動くために、判断基準を用意するのが経営者の仕事。

どんな社員でも、少なからず自分の考えを持っています。しかし、どんな行動をすることが会社にとってよいのか、いつでも“正しく”判断することができる社員はそう多くありません。だから、失敗をしないようにと考えれば、必然的に「指示待ち」のスタンスにならざるを得ないのです。経営者が言わないと動けない、言ってもやらされ感たっぷりの社員たち。決めたことがいつの間にか実行されずに終わってしまう。実はポイントは、社員が自分で判断して自分で行動できるような判断基準を用意することにあるのです。

そこで、本セミナーでは、『判断基準の作り方』を切り口に、社員が自律的に動き出す方法を、具体的な事例を用いながらお話しさせていただきます。

このようなテーマに興味をお持ちの経営者・経営幹部の方におすすめです。

  • 社員の成長スピードが完全に止まってしまっている。
  • 経営者が自らチェックしないと、社員のレベルを一定以上に保てない。
  • 新しいものをいろいろ試してみたものの、一向に定着しない。
  • 社内で同じ失敗が繰り返されているように感じることが多い。
  • 業績が一定以上伸びない。
  • いい人がまったく採用できない。
経営者は、頑張り方を変えなければならない。売上確保から仕組み作りへ

社会は変化を続けている以上、顧客も変化を続けています。それゆえ会社も変化をしなければなりませんが、もちろん変化をしないで守り続ける“大事なこと”もあるでしょう。その“大事なこと”の一つが判断基準なのですが、不思議なことに、すり合わせをし続けない限り、必ずと言っていいほど、認識にズレが生じてきます。だからこそ、定期的にチェックする習慣があると便利なのです。

『やらされ感のない自律社員が育つ仕組み作り』
について、具体的な企業ケースのご紹介をもとに、その考え方と作り方をお伝えいたします。ぜひ、ご友人の経営者様とお誘いあわせの上、ご参加ください。

セミナー詳細のご案内
開催日 <愛知開催>
01月27日(火)17:00~20:00 (受付開始 16:40~)
会場 <愛知開催>ウインクあいち

愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
※JR名古屋駅桜通口から 徒歩5分

定員 30名定員に達し次第締め切らせていただきます。
対象 中小企業の経営者・経営幹部様

※同業他社の方のご参加はお断りしております。

参加費 価格:10,800円(税込)

※1社2名様以降は、追加分価格:5,400円/1名様

CBMオーナーズクラブ会員様は、会員価格。

お支払い方法 お申込み後、銀行振込み先をメールにてご連絡させていただきます。
請求書は発行しておりません。ご希望の方はお知らせください。

ご不明な点は、担当:北村 までご連絡ください。

株式会社CONY JAPAN ソリューション事業部
TEL 03-5774-2200 FAX 03-5774-2201

問合せメールアドレス info@solution-hr.com

当日のセミナープログラム
16:40~17:00
受付開始
17:00~17:10
名刺交換会
17:10~19:50
多くの経営者が気付かずにはまっている落とし穴
  • 経営者の「当たり前」と社員の「当たり前」
  • 伝えているつもりと、伝わっているつもり

社員がすすんでやりたくなる、社内ルールの作り方

  • 人は仕事によってのみ成長する。責任・権限・役割を与えよ
  • だから、社員がやる気になる
19:50~20:00
質疑応答

※セミナー終了後、個別相談会(事前にご予約の方のみ)を実施します。

経営相談をご希望の方は、コメント欄に【相談希望】とお書きいただき、相談内容をご記入ください。

参加申し込みはこちら

セミナー講師のご紹介
株式会社CONY JAPAN 取締役
ソリューション事業部 事業部最高経営責任者 飯田 元輔
大阪大学経済学部卒業後、米国留学を経て開業した飲食店にて、経営の奥深さを痛感する。その後は、より多くの経営者と出会う機会を求めて、大手人材総合サービス会社に入社。1000人を超える経営者と、人材と組織作りにおける課題解決に従事する。2007年、組織成長に合わせた持続的なコンサルティングを追求して、創業間もない株式会社ソリューションに入社し、同時に新卒1年目の社員と2人で東京支社を立ち上げる。個人はもちろんのこと、組織においても「継続して身につけた力は他人には抜かれない」という信念を持ち、一過性ではなく持続可能な企業発展に数多くの実績を残している。気付きと変革をもたらすファシリテートには定評がある。

無料メールマガジン登録

企業経営者必見の直球メルマガ 情熱社長倶楽部
購読者数11,300人突破!  情熱社長倶楽部は、10年以上配信している無料メールマガジンです。「社員がいきいき働いて成長できる会社づくり」のために奮闘している代表長友と社員両方の視点から、日々の実践内容や葛藤・気づきをお伝えします。 登録はこちら! サンプルを見る

育成・採用・離職対策等、テーマ別にノウハウをまとめた資料が無料でダウンロードできます。

無料ダウンロード資料を見る

セミナーを随時開催しております。自律型組織をつくる方法や事例等をセミナーで学べます。

セミナー詳細を見る

ご意見・ご相談や具体的なサービス内容・料金のお見積もり等、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする