経営者の悩み相談

⑥後継社長に信頼が集まる組織づくり編_濱川さん編
A.まずは、「否定」と「批判」の違いを伝えてみてください。   ご質問頂きありがとうございます。東京拠点の濱川です。   意見が全く出ないという会社様も多いですし、会議=社長の独壇場となってしまうことも多いかと思いますので、よい雰囲気の中で会議が行なわれている...
18/03/22
⑥後継社長に信頼が集まる組織づくり編_濱川さん編
A.変えるべきは「古参社員様」ではなく、「あなたと古参社員様との関係」ではないでしょうか?   ご質問いただき、ありがとうございます。東京拠点の濱川です。 今回のご質問は、変革を拒む古参社員様との関わり方ということで、現時点では、評価制度を作り、古参社員様に示すという手...
18/03/15
⑥後継社長に信頼が集まる組織づくり編_濱川さん編
A.まずは、皆様に対する【今】のフォローをしてください。   いつもメルマガをお読みいただきまして、ありがとうございます。本日は東京拠点の濱川が回答させていただきます。   よりよい未来を作っていくために、理想の状態に向けての課題を、みんなで解決されていきたい...
18/03/08
次世代リーダーが育つ組織づくり編_濱川さん編
A.まずは、チームとして協力し合える状態を作りましょう!   ご質問を頂きまして、ありがとうございます。東京拠点の濱川が回答させていただければと思います。   私も役職としては、【統括マネジャー】ということで、東京、福岡、大阪の3拠点を統括する役割を、昨年の4...
18/03/01
⑦厄介な社員の扱い方編_長友さん編
A.まずは、あなたが感じていることを直接伝えることから始めましょう。   いつもメルマガをお読みいただきまして、ありがとうございます。この度は、私、長友威一郎がお伝えさせていただきます。  ご投稿いただき、誠にありがとうございます。 こういう問題は、多くの会社様でも起こ...
18/02/22
④ゆとり社員が育つ組織づくり編_濱川さん編
A.【目的】を理解したうえで、どんな気持ちで新卒と向き合うのかを社員様と確認し合ってください。   いつもメルマガをお読みいただきありがとうございます。東京拠点の濱川です。   弊社も新入社員の配属拠点が決定し、また彼らの家探しも一段落したタイミングで、私もソ...
18/02/15
④ゆとり社員が育つ組織づくり編_濱川さん編
A.引き留めたい社員様に対するご自身の姿勢を見直してみてください。   いつもメルマガをお読みいただきましてありがとうございます。東京拠点の濱川が回答させていただきます。   離職というのはどんなご状況であれ、心をざわつかせることだと思いますし、思い入れが特に深いであろ...
18/02/08
④ゆとり社員が育つ組織づくり編_濱川さん編
A.まずは、ご自身が感じる仕事をするうえで大切なことを言葉にしてみてください。   いつもメルマガをお読みいただきましてありがとうございます。東京拠点の濱川が回答させていただきます。   あなたが伝えたいことは文面から十分伝わってきますが、それと同じくらい、あ...
18/02/01
④ゆとり社員が育つ組織づくり編_長友さん編
A.指導するよりも、ステージを与えましょう!   いつもメルマガをお読みいただきまして、ありがとうございます。この度は、私、長友威一郎がお伝えさせていただきます。   ご投稿いただき、誠にありがとうございます。とても共感するご質問ですね。   私も過...
18/01/25
⑤売上・業績UPができる組織づくり編_濱川さん
A.営業活動の大義を、社員様が感じられるように、お客様の声を聴きましょう。     いつもメルマガをお読みいただきまして、ありがとうございます。東京拠点の濱川が回答させていただきます。   我々ソリューションも、もちろんコンサルティング支援の前には必...
18/01/18

無料メールマガジン登録

企業経営者必見の直球メルマガ 情熱社長倶楽部
購読者数11,300人突破!  情熱社長倶楽部は、10年以上配信している無料メールマガジンです。「社員がいきいき働いて成長できる会社づくり」のために奮闘している代表長友と社員両方の視点から、日々の実践内容や葛藤・気づきをお伝えします。 登録はこちら! サンプルを見る

育成・採用・離職対策等、テーマ別にノウハウをまとめた資料が無料でダウンロードできます。

無料ダウンロード資料を見る

セミナーを随時開催しております。自律型組織をつくる方法や事例等をセミナーで学べます。

セミナー詳細を見る

ご意見・ご相談や具体的なサービス内容・料金のお見積もり等、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする