④ゆとり社員が育つ組織づくり編_濱川さん編

Q.いまの新入社員は、教えないと辞めるのか?

新入社員が営業部に配属となったが、自分で考える能力がなく「方法を教えてほしい」と不満がある。

答えを教えると成長しないと考え、全て教えないようにしているが、
今の新入社員は教えないと辞めてしまうのか?

(大阪府 リーダー 業種:通信 従業員数:58名)

 

(※表記や改行などを編集部で若干変えております。ご了承ください)

A.ともに「振り返る」ということをしてみてください。

 

昨日までの自律社員創造委員会投稿キャンペーンでは、
多くのご質問をいただき、ありがとうございます。

東京拠点の濱川が回答させていただきます。

早速、今回よりこの期間にいただいたご質問に
お答えさせていただきます。

新年度が始まり、少し落ち着いたタイミングでしょうか?
新入社員様につきましては、配属が決まり、
きっと、そろそろ現場に合流というところですね!

弊社の新入社員も入社から約2週間は研修で、
弊社のクライアント企業様の新人の皆様とともに

3泊4日の合同合宿研修、そして丸1日のビジネスマナー研修、
そして5日間の導入研修を実施いたしました。

ちなみに私は先週、5日間の導入研修の担当講師として、
新人3名とがっつり関わってきたばかりなので
非常にタイムリーなご質問を頂けたなあと思っております。

さて、このご質問文には、
「自分で考える能力がなく『方法を教えてほしい』と不満がある。」
とありますが、

新人の方がご自身で「考える能力がない」と言っているという文章だと
少し違和感があるので、恐らく、前半の「自分で考える能力がなく」というのは、

あなたの評価を補足して書いてくださったのかなと
解釈して回答させていただきますね。

はっきり申し上げると、あなたが【今の新入社員は】と言っている限りは
理想の未来には、辿りつけないかなと思います。

今の新入社員という括りではなく、あなたの部に配属された
新入社員の方はどんな方なのですか?

大切なことは、当たり前のことながら、新入社員も

1人ひとり、家族構成も違えば、歩んできた道も全く違うはずです。
考え方も違って当然で、長所も強みも違うはずです。

【今の新人】というフィルターを通じてではなく、
ぜひ、下記の観点を参考にして、
新入社員の方お1人ずつと、まずは向き合ってみてください。

1.入社動機を知っていますか?
  考え方への共感?具体的な仕事への興味?今後のビジョン?

2.どんな長所、強みがあると思いますか?
  本人の自己評価ではなく、あなたはどう思いますか?

3.どんな短所、弱みがあると思いますか?
  本人の自己評価ではなく、あなたはどう思いますか?

1に関しては、ぜひ改めて訊いてみてください。

もしも、「なんとなく」といった理由であれば、
今後よりよいマネジメントをしていく上でも、
一緒に意味づけを考えて差し上げてください。

2・3に関しては言葉や行動ですぐに判断せず、
その背景にある考え方やそこに至ったプロセスに
目を向けてみてください。

2・3は関わる中で少しずつ見えてくるものだと思いますし、
印象で決めつけてしまうと、可能性も引き出せません。

1・2・3はみんな1人ひとり違うはずです。
だからこそ、関わり方のポイントが、同じであることはありません。

ちなみに、私も冒頭にお伝えさせていただいた
導入研修の5日間を過ごす中で、

少しずつ見えてきた、それぞれの2・3があります。

弊社の新人の傾向の一部を例に挙げてみると・・・

Sくん
・インプットが続くと消化不良を起こしやすい。
⇒涙目になって「できない」「分からない」「怖い」という言葉をよく使うが、
 1つ1つ、自分が感じている疑問点を言葉にするための問いかけをすると、
 自分で納得しながら落とし込んでいける。

・結果(数字)への興味はあまり関心を示さない。
⇒目的をともに考え、プロセスを自由に考えさせると、面白さを見出し
 パフォーマンスが急激に上がる。

Oくん
・要点を押さえることや、話のポイントを抽出することができ、
 アウトプット力があるが、表面的に理解をしていることが多い。
⇒「なんで?」と突っ込んで、思考を深めてあげるような質問をすると、
 自分で自分の理解が浅いことに気がつける。

Aさん
・口調はゆったりでマイペースな印象を受けるが、行動を起こすスピードが早い
⇒理解や納得をしていなくとも、「まずはやってみよう」という
 度胸と行動力があるので、やらせてみて「振り返り」を一緒に行うことが必須。

等々・・・。

ほんの一部でしかありませんが、それぞれ全く違います。

あなたのご質問文の最後は、

「今の新入社員は教えないと辞めてしまうのか?」

とありますが、辞めさせないことも大切ですが、
重要なことは、いかに【成長】させるかではないでしょうか。

そのためには、育成する立場にあるこちら側が、
どれだけ誠実に、彼・彼女らに向き合えるかだと思っています。

私も業務を教えることはできますが、それだけで人が育てば楽ですよね。

先輩社員としても、新入社員に関わることを
「めんどくさい」と感じたり、「怖い」と感じたりと、
様々な感情があるかと思います。

ですが、そういった感情に左右されずに、
向き合えるかどうかが、私たち先輩社員の心の成長や
育成力の向上に繋がっていくのだと思います。

是非、まずは1人ひとりを知る関わりから始めてみてくださいね。

彼らのことを知らないと、何も始まりませんよ!

統括マネジャー 組織人事コンサルタント濱川 桃子(はまかわ ももこ)

2009年、新卒社員として株式会社ソリューションに入社。入社直後からトップ営業マンとして同社で活躍し、後継経営者様を中心にクライアント企業様の組織作りに従事する。
2013年には福岡拠点の立ち上げメンバーに選抜され、たった1人で福岡拠点を軌道に乗せることに成功し、7名の社員を受け入れ、達成し続ける拠点運営を確立した。
その後、本社配属され営業企画として同社のサービス体系・仕組みづくりに注力している。

関連記事

無料メールマガジン登録

企業経営者必見の直球メルマガ 情熱社長倶楽部
購読者数11,300人突破!  情熱社長倶楽部は、10年以上配信している無料メールマガジンです。「社員がいきいき働いて成長できる会社づくり」のために奮闘している代表長友と社員両方の視点から、日々の実践内容や葛藤・気づきをお伝えします。 登録はこちら! サンプルを見る

育成・採用・離職対策等、テーマ別にノウハウをまとめた資料が無料でダウンロードできます。

無料ダウンロード資料を見る

セミナーを随時開催しております。自律型組織をつくる方法や事例等をセミナーで学べます。

セミナー詳細を見る

ご意見・ご相談や具体的なサービス内容・料金のお見積もり等、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせをする